これは悪阻?何科へ?
妊娠初期(1~4ヶ月)の相談
Q1969:これは悪阻?何科へ?
初めまして。
27歳、経産婦、今妊娠13週目です。
悪阻なのかわからないので質問です…
私は妊娠する前から吐きグセがあり食べたら吐いて、食べたら吐いての繰り返しでした。
以前通ってた病院では、「専門医ではないからここでは胃薬を出すことしかできないけど、その症状は逆流性食道炎だと考えられます。何も出てこなくなるまで嘔吐をしても、食事の3分の1は胃に残っているはずですから全部を吐いていることはありませんし大丈夫ですよ」と言われその後専門医に行くこともなかったです。
もう吐きグセがついて3年くらいで毎日のことなので、吐くことには慣れているのですが…
妊娠発覚直前から38.3度くらいの熱がずっと続いています。他にも頭痛、時間関係なく起こる吐き気、飲み物を飲んだだけで吐いてしまう時もある嘔吐、下腹部の痛み、胃痛、1日に何度も起こる胃の裏あたりの背中の痛みがあります。
これはただの悪阻なのでしょうか?
それとも嘔吐を繰り返してきたことで今こうゆう風になっているだけでしょうか?
病院行こうにも何科に行けばいいかわかりません…
長文失礼しました。 2016-12-06 18:14

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!