30週低置胎盤、逆子
妊娠後期(5~9ヶ月)の相談
Q1801:30週低置胎盤、逆子
初めまして‼︎今妊娠8か月、30週の者です。
8か月に入ったばかりの検診で、医師から胎盤が下がってきているとのことで、低置胎盤しかも逆子と診断されてしまいました。これまで 順調と言われてきていただけに最初はショックでなりませんでした(>_<)今は仕事もドクターストップかかり、自宅でなるべく安静との指示がでているので お腹も張りやすくなってきたので 横になって休んだり 座っての生活です。張り止めの薬ももらって飲んでいます。里帰り出産の予定なので 次の検診以降からは里帰り先のクリニックへ移ると思うのですが 今通っている医師からは このまま胎盤上がらなければ 帝王切開の可能性もあるので 里帰り先の先生と今後相談して決めていくことになると思うとのことでした。胎児はとても元気に育っていてくれており 今の段階で 胎児の大きさは1290グラム週数相当だと言われています。まだまだ お腹も大きくなり胎盤が上がってくれる可能性はあるのでしょうか?(>_<)低置胎盤と言われて2週間後の検診では 変わらずと言われていたので…このまま上がらないのかな…と思ってしまっています。できることなら普通分娩で産みたいです 2016-10-12 21:34

先生のプロフィール
元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。-
キーワードを入れて、その他の相談を検索!