ベビカムトップ
>
子育て期(生後3歳~)
> 使わなくなった紙おむつ

使わなくなった紙おむつ

子育て期(生後3歳~)の相談

Q1726:使わなくなった紙おむつ

オムツを卒業されたお子さんが、お見えの方に質問します。 5歳の娘(年中)がいます。 年少の1学期前半くらいまで、紙おむつを使っていました。 その頃にまとめ買いした分が、1箱マルッと残っています。 買った数日後、急にオムツを嫌がって。 バラの品は、何とか使いきりました。 もっと早く言って欲しかったな。 知り合いには、赤ちゃんや幼児・妊婦さんがいません。 中古買取店で売っているのを見たのですが、我が家にある品は製造年月日が2年近く前。 買取拒否されそうで、さすがに持って行く気もおきません。 ゴミとして処分するのも、新品だから勿体無くて。 残ってしまった分は、どのようにされましたか? 2016-09-21 14:17
先生

先生のプロフィール

元愛育病院院長、元東京大学医学部講師。妊婦が安心して、自分が納得のいくお産をするために、のべ4万人という妊・産婦をあたたかく見守ってきた。「妊婦のことを親身になって考えてくれる」と評判が高い。JR四ツ谷駅前の「主婦会館クリニック からだと心の診療室」(主婦会館プラザエフ4F)元院長でもあり、女性のからだと心を両面からサポートしていた。著書に『あなただから だいじょうぶ』(赤ちゃんとママ社)、『改訂版 夫婦で読むセックスの本』(電子出版)など。
  • キーワードを入れて、その他の相談を検索!

関連の質問

関連の動画

からだと心の相談室お役立ち情報

powerd by babycome