
Q.アメリカで1人目を出産、翌日に退院。日本でもすぐに退院できる?
28歳のときに1人目をアメリカで出産しました。出産の翌日には退院となりました。体力的には厳しいものがありましたが、そういうものだと言われたので退院したらそれはそれで何とかなりました。帰国して現在2人目を妊娠中です。日本で出産することになりますが、上の子もまだ小さいですし、長く入院はしたくありません。日本でも希望すれば翌日に退院できますか?
(30歳女性、妊娠6ヶ月)
-
0
日本でお産する方法として、自宅出産、助産院での出産、分娩ができる医療施設での出産があります。先天性代謝異常等の検査があります。自宅出産の場合は、自宅でお産し、その後も助産師が訪問して必要な処置を行います。助産院の場合は、院長の助産師と相談によっては、退院後に助産師が訪問し必要な処置を行うことができるかもしれません。医療施設で出産の場合は、経腟分娩は3~5日間程度の入院となります。医師の退院許可があれば、翌日退院も可能と思われますが、処置を誰がどのように行うのかを検討する必要があり現実的ではありません。あなたの出産予定のところで相談してみてください。
-
▼ 山本 智美さんのプロフィール
聖母病院(東京都新宿区)勤務。いつも妊婦さんの気持ちを大切に、優しく、ときには厳しくコミュニケーションしている。「相手の立場に立った、わかりやすい相談」がモットー。妊娠・出産・育児に不安を感じる妊婦さんたちを、安心に導くかたわら、近年は妊娠からの食育の提案する活動(妊娠食育研究会)、メンタルヘルスの支援、高校生の性教育にも積極的に取り組んでいる。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ
