>
  
  >
  
  >
  おうち時間が増えて、過ごし方がわかりません。
					
					子育て中
					
					25歳女性
					2022-09-27T09:58:00+0900
					2022.09.27				
			Q.おうち時間が増えて、過ごし方がわかりません。
3歳と1歳になる男の子がいます。
保育園に通わせているのですが、休園になることも多く、おうちで過ごすことが増えました。
まだまだやんちゃで、1人でお散歩にもなかなか連れて行けません。このようなご時世なので、保健センターに連れて行くことにも抵抗があります。
ダメだと分かっていてもテレビに頼ってしまいます。
みなさんはおうち時間どのように過ごされていますか?おもちゃで遊んでいてもすぐに飽きてしまい困っています。
- 
				
 
1
みんなのコメント
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
		- 
					1
 - 
					2
 - 
					3
 - 
					4
 - 
					5
 
未回答の相談
- 
					Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
					
- 2023.10.22
 
 - 
					Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
					
- 2023.09.23
 
 - 
					Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
					
- 2023.07.29
 
 - 
					Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
					
- 2023.06.21
 
 - 未回答の相談一覧へ
 

 
    




3歳息子がいます。
あの人達のパワーって何処から作られてるんですかね…
テレビ任せ、本当に分かります!
Eテレから始まり、テレビ朝日でなぜかドラマ見たり…
あとは、DVD借りてきたりしました。
外では、我が家のすぐ近くに公園があるので、混んでる時間帯を避けて連れて行ってました。
あと、買い物に付き合ってもらったり。
このご時世、本当にしんどいですよね…
お互いコロナに負けず、育児しましょう!

 				
もっと見る