ベビカムトップ
>
妊娠初期(1~4ヶ月)
> 平行線の話し合いに疲れてしまいました
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
20歳女性/妊娠8週 2022-07-04T15:34:00+0900 2022.07.04

Q.平行線の話し合いに疲れてしまいました

未婚で現在妊娠3ヶ月です。相手と今後どうしていくのか話し合いをしているのですが、わたしと相手の意見が全く一致しません。
私は産む、相手は産んでほしくない。これがずっと平行線です。
相手にはあなたが何を言っても私の意思は変わらないとしっかりと伝えてあります。
しかし、もう相手とずっと変わらない同じ話をしていて正直疲れました。けど認知してほしいので、連絡を断つことはできません。
どうしたら私の意思はしっかり伝わるのでしょうか

  • アイコン1

みんなのコメント

匿名2022-08-16T23:25:27+0900 2022.08.16
1

未婚の母で2歳9ヶ月の子供がいます。認知はして貰っていません(妊娠時の状況と、認知する事によるデメリットも考えた結果、こちらから認知を拒否しました)。

厳しいことを言いますが難しいかも…。
相手が産んで欲しくない=子供について責任をとりたくない、戸籍に傷を作りたくない(言い方悪くてごめんなさい)って事ですよね……。
あなたが産みたいと思うのであれば、相手の力を全く借りずにお腹の子を育てる決心をする必要があると思います。そうで無いと産み育てる事自体が難しいのではないでしょうか。
その決心があれば、相手に認知のみを求める事は可能かもしれませんね。(当然、相手と子供の戸籍には子供の存在・詳細な情報が刻まれます)
お互いがお互いの気持ちを言い合っても話し合いは平行線になります。よっぽどどちらかが折れやすくなければ…。
お互いが妥協できる所を探してみると思いの外、すんなり事が進むこともあるかもしれないですよ。
何故産みたいのか、何故産んで欲しくないのか。
お互いの意見が相手に及ぼすメリット・デメリットも考えて話し合ってみると良いかも。
私も子供を妊娠した時に今後の事(まずは結婚するのか否か、認知するのか否か、養育費はどうするのか…)をお互いの意見だけをぶつけ合ったので妊娠6ヶ月頃まで平行線でどうにもなりませんでした。
とにかくじっくり話し合ってみてください。あなたとお腹の子の為に。

因みに、もう知っているかもしれませんが、ひとり親世帯には色々な制度があります。中には色々な規定があるのですんなり制度を受けられるとは限りませんが…。
①ひとり親まる福
(子供だけではなく母親の医療費も行政で補助してくれます)
②みなし寡婦制度
(在住の市町村で対応しているか異なりますが、これにより住民税が軽減・免除されたりします)
③児童扶養手当
(ひとり親世帯対象とした補助金です。高年収の場合貰えません。)
④市町村独自で児童扶養手当を設けている所もあります
⑤保育園は優先的
(ポイントが高いので入りやすい)
⑥保育料もみなし寡婦適応されている市町村もあり

などなど…。
色々と心配や不安が多いと思いますが、彼以外にあなたを助けてくれる人達は沢山いますよ!!

うちの子も私の実家やご近所さん達に優しく見守って貰い元気に育っています。
今、お腹の子を守れるのは貴方だけです。
体に気を付けてくださいね。


ベビカム相談室 妊娠の注目タグ

powerd by babycome