
Q.逆子の胎動が痛すぎて気が狂いそう
臨月の妊婦です。夜間の胎動がひどすぎて、まったく眠れないどころか、痛くて痛くてこのまま死んでしまいたいと思うくらいに痛いです。座ることも寝ることもできず、家の中を歩いていなければ、痛くて気が狂いそうです。でも歩いているとすぐにお腹が張ってきて、やむなく座るのですが、座った瞬間に激痛が走ります。子宮口をずっと蹴り続けられます。
ドクターに言っても元気な証拠とだけ。
よつばいになったりなど色々な姿勢を試しますが、立ち姿勢が最も痛くないです。
猛烈な痛みと、連日寝不足で気持ち悪く、もう辛くて辛くて、始めて大声で泣き叫んでしまいました。
3時間近くずっと動き続け、私もずっと歩き続ける…初産婦ですが、こんなんならもう二度と妊娠したくありません。胎動ってこんなに痛いものなんですか!?
誰か、自分もそうだったと言って欲しいです。
-
2
みんなのコメント
私も夜間の胎動で、ほとんど眠れませんでした。ただでさえ頻尿なのに、ドカドカと蹴られて5分おきにトイレに行ったり、肋骨が折れるんじゃないかとヒヤヒヤしたり。
妊娠中は、陣痛や頻回授乳の練習だと思って耐えました。実際、陣痛とは別ジャンルの痛みなので、あまり役には立ちません。でも、産んだら胎動の苦しみなんて忘れます。
気休めですが、蹴られたところを優しくトントンしながら「元気だね〜」、他のところを叩いて「こっちも蹴ってごら~ん」と声をかけて乗り切りました。
妊娠中は制限も多く、楽しみな反面、不安もあるし、ツラいですよね。でも胎動は産まれるまでの辛抱です。終わりがあります。ありきたりな言葉ですが、頑張ってください!
余談ですが、寝返りを覚えると、夜中に顔面に頭突きを食らって口から出血したり、首にかかと落としが降ってきて一瞬息が止まったり、外部からの攻撃が待っています。お気をつけください。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

1人目が8ヶ月頃まで逆子でした。
その時ですら恥骨の辺を蹴られて一瞬動きが止まるほど痛かったので、相談者さんはたいへんですね。。。
2人目はそうそうに頭が下になり、そのままお産までいったのでかなり気が楽でした。
逆子が治ってくれるといいのですが…本当にお疲れ様です。