 
				
					
					子育て中
					
					30歳女性
					2020-12-06T00:52:00+0900
					2020.12.06				
			Q.息子が、親が驚くほどに寝相が悪いです
1歳7ヶ月の息子がいます。
掲題の通り、メチャクチャ寝相が悪いです。
夜寝かせた場所からかけ離れた場所まで移動します。「どうやってここまで移動するの?!」っていうぐらい…汗
夜中にふと起きた時に布団をかけるか元の場所に戻すかしています。
暑くて布団から出てるのかと思い、少し薄着にさせても布団から脱出。
しかも寒そうに丸まって寝ています。(身体も冷えています)
 
これから益々寒くなりますし、皆さんは布団から出てしまうのをどう対応していますか?
- 
				
 1 1
みんなのコメント
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス ランキング
ランキング
		- 
					1
- 
					2
- 
					3
- 
					4
- 
					5
- 未回答の相談
- 
					Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
					- 2023.10.22
 
- 
					Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
					- 2023.09.23
 
- 
					Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
					- 2023.07.29
 
- 
					Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
					- 2023.06.21
 
- 未回答の相談一覧へ

 
     
 
    
 専門家一覧
専門家一覧



 
 
そんなものかなと思っていましたよ(^^)
うちも2人子どもいますがどちらも全然違うところで寝てますし、枕の上で寝たりとにかく布団の中からは出ていきます。
起きるたびに戻すか布団をかけ直すかまさに同じ対応です。なので、必ずレッグウォーマーとスリーパーを着せています。
それも3歳までかと。今5歳になる娘は4歳ぐらいから布団に入って寝る様になりました。寒い寒いと言って。夏は蹴飛ばしたりしますが。なので今だけの寝相の悪さではと思っています。それぞれ違うかもしれないのでなんとも言えませんが参考までに。
もっと見る