
Q.自分の体調不良、どの程度で病院に行く?市販の薬で様子見る?
先日から胃の下あたり?が痛くなる日が続いていて、病院に行くか悩んでいます。
痛み止めを飲むほどでもないので、横になったりして様子を見ているのですが、痛みが強くなったら市販の薬を飲もうと思っています。
今は1歳半の子を自宅で見ているので、病院に行くとなると子どもを見てくれる人がいないので一緒に連れて行くしかないですし、自分の病気でみなさんは病院に行っていますか?
-
3
みんなのコメント
我が家は1歳半の末っ子が、寂しくなると授乳(飲みたくは無いらしい)を求めて、すがり付いてくるので、市販の薬はほとんど使いません。
その事を病院の先生に相談したら、痛み止め(偏頭痛持ち)と胃薬、風邪薬を多めに出してくれました。
以前はそれを使いつつ、無くなりそうになったら、一時預かりを利用してもらいに行く、としていましたね。
上の子達の時も主人が仕事を休んで見ていてくれる、と言う事は絶対に無かったので一時預かりを利用していましたが、末っ子を妊娠するまでは、市販薬だったな、と思い出しています。
どうしても自分の不調は後回しにしてしまいますが、主さんが倒れると家が回らないんじゃないでしょうか><
どうぞ、お大事になさってくださいね。
こんにちは!
3歳と6歳の男の子がいます。
小さなこどもがいると、ワンオペの中では自分の体調不良ではなかなか受診できないですよね。
私もこれまで自分の体調不良は、市販薬で乗り切るか、こどもが受診するついでに小児科で一緒に診てもらう…という感じでした。
ただ、胃は心配ですね。
私も長男が2歳前に、胃のあたりが痛い症状が数日続いたことがあります。
その時は胃薬を飲んでみたのですが、痛みは治まらず、流石に病院に行かなきゃと思い、主人に半休をとってもらいひとりで病院にいきました。
受診してみて、実は微熱があることがわかり、いろいろと検査をしてもらいました。
結果胆石かも?(エコーには写っていなかったが)ということになりその日は点滴をして薬を貰って帰りました。
その後痛みは治まり、以後同じような症状はないのですが、あのとき病院にいってよかったなと思っています。
なので、もし胃の不調が続く場合は、旦那さんにも相談して病院に行った方が、相談主さんも安心できると思います!
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

2歳の子供がいます。自分の体調不良の市販薬を飲んでみたり、睡眠時間を長くしてみたりしても治らない場合は、時期にもよりますが、子供を連れて病院へ行きます。ただ、やはり風邪がはやる冬はなかなか一緒に連れて行く気にはなれないので、主人が休みの時に一人で行きます。子育てをしていると、ついつい自分が後回しになってしまいますが、お母さんが倒れると育児・家事全般が滞ってしまうと思うので、お大事にしてくださいね。