
Q.幼稚園の入園式、卒園式は何曜日ですか?
上の子が幼稚園の年少です。
割と頑張ってくれる園で、4月1日付近に入園式があり、幼稚園がスタートします。
そのため、平日に入園式をすることもあります。
卒園式も同様で、今年はなぜか土曜に終業式をして、次の月曜日に卒園式です。
休日もお仕事をしているご家庭もあるので、一概に土日にすべき!とは思わないのですが、それでもやはり土日に合わせた方が負担が少ないのでは…と思いました。
みなさんのお子さんの園では、入園式、卒園式は何曜日にやりますか?
-
10
みんなのコメント
入園式は平日でした。
進級式の翌日なので、特に曜日が決まっているわけではないのかも?
卒園式は、今年は祝日にやるそうですが、主人は祝日関係ない仕事なので、休みを取れるか分からないとのことです><
娘が通っていた幼稚園は、小学校などと同じように、入園式も卒園式も平日でした。
月に1度の誕生日会や、年に1度の親子遠足も平日なので、お父さんは滅多に見かけない。
但し、運動会や生活発表会は土曜日でした。
うちの子が通う予定の幼稚園も平日に入園式があります。
運動会、卒園式は土日ですが、それ以外の行事は平日にするようです。
小学1年生、もうすぐ年少さんの娘がいます。
長女の幼稚園の時は忘れてしまったけど、たぶん平日だったと思います。
小学校は入学式・卒業式ともに平日です。
二女の幼稚園入園式も平日です。
平日ど真ん中だったりします。
夜中に失礼します。保育園ですが、入園式、卒園式、運動会、生活発表会など大きなイベントは土曜日に行っていました。なので参加しやすかったです。まぁ、そうなると子守りを頼めない場合他の兄弟も一緒に参加になるのですが…。
親子遠足などは平日でした。
こんにちは。
長男が年長で3月に卒園式&4月に入学式、次男は4月に年少で入園式があります。
卒園式は土曜日にあります。
入学式と入園式は平日です。
ちなみに去年の入園式は土曜日にありました。
今年は平日別々と日に入学式と入園式があるので、主人に休みをとってもらうのが大変です(´・_・`)
こんにちは。
こちらは入園式、入学式ともに水曜日です。
近くに幼稚園と小学校があるので、どちらも同じ日で時間をずらしています。
うちの子の通う幼稚園も、卒園式・入園式の日取りは必ず固定の決まった日に行われるので、曜日は毎年変わります。平日でも土日でも、必ずその日と決まっているので曜日によって左右されることはないです。
娘か通っている幼稚園は卒園式、入園式は共に平日です。毎年だいたい3月◯日、4月◯日と日にちが決まっているので、曜日はその年によって違います。式の日が土日の場合は前後の平日に行っています。
近隣の幼稚園も小中学校もほぼ平日に入園(学)式、卒園(業)式です。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

卒園式、入園式、どちらも土曜日にあります。
お休みのお父さんたちも多く、入園式にたくさん参加されていました。