ベビカムトップ
>
子育て期(生後1歳7ヶ月~2歳)
> ケンカをすると子供を巻き込む夫
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
33歳女性 2019-11-02T10:53:00+0900 2019.11.02

Q.ケンカをすると子供を巻き込む夫

明らかに夫が悪い喧嘩で私が怒っていると、
息子を連れて出かける、息子にお菓子を食べさせる、私の悪口をふきこむ…等、夫のやる事に腹が立ちます。

夫は普段あまり息子に関わらないので、子どもと出かける際の外での危険パターンも認識しておらず、私は夫だけに息子を任せるのは不安です。
私がついていくと余計に激しく喧嘩になるので家で待ってますが、息子が事故にあったり怪我をしてしまったら…と気が気でありません。

お菓子も、夕食を食べなかったり栄養が取れなくなるからできるだけ食べさせたくないんだ、と私が普段から言っているので敢えて食べさせます。私がしつこくやめてというと「食べたいよねぇ、ママこわいね、意地悪だね」と息子に言います。

最終的に夫は私に謝りますが、あまりに軽く、子どもまで巻き込んでその態度!?と思えるのですが、すぐに許さないと「ごめんね、パパは謝ったのにママが許してくれない。あんな人になったらダメだよ、みんなで楽しく過ごしたいのにね。ごめんね、パパは◯◯のこと大好きだよ」等語りかけ、息子も「うん…分かった!」と聞いています。。

息子はの悪影響が心配です…

  • アイコン6

みんなのコメント

2019-11-20T23:18:04+0900 2019.11.20
0

人質を取らないと自分の意見は通らない、と言うことが分かっているんですね。
お辛いことでしょう…。

子どもを前にして、そこからさらに、母親が喧嘩を始めることはない、と言うことも分かっているのかも知れませんね。

夫婦喧嘩を子どもに見せるような事はしたくないですよね…。
正直、子どもさんへの影響はあると思います。

もちろん、その姿を見て、反面教師になる場合もあると思いますが、お友達やこれから関わる相手に対して、そういう態度を取って良いのだ、と思って育つのは怖いですね。

夕食前に好き勝手、お菓子を食べさせるのは、邪魔でしかないですし、母親の悪口を吹き込むなんて言語道断です。

今更性格は変えられないかも知れませんが、子どもの成長をごちゃ混ぜにするような事は、なんとかやめてもらえると良いですね。


匿名2019-11-20T19:54:56+0900 2019.11.20
0

人質にしてるんですね。
「お前がいうこと聞かないと、取り上げるからな」という感じに見えます。
物理的、心理的な距離を取らせるそのやり方は本当に嫌なものです。
明らかに息子さんの成長にとって悪影響だと思います。
一度、息子さんを実家などに預けて話し合いを持つべきだと思います。
どのような発言があったか、メモ書きにして残しておくとよいと思います。


2019-11-10T15:38:07+0900 2019.11.10
0

子供って、、大人が思っているより、賢いから、旦那さんがしている事や言っている事は、喧嘩して、勝てないから、僕を使って、仲直りしょうとしていると、、
あと旦那さんがいない時に息子さんに分かるように説明しておいた方が良いかな?
その時は、たとえ、旦那さんが悪くても、それを言わない、
息子さんが旦那さんに一緒に行動するのも、今だけ、自分の意見を言えるようになったら、旦那さんはガン拒否されるでしょう。


2019-11-10T01:46:07+0900 2019.11.10
0

うちもあります!喧嘩をすると旦那は子どもにお母さんはアホだと言い、その後子どもから「お母さんはアホ!お父さんが言ってた!」と言われたりします。 子どもに悪口をふきこんだり巻き込んだりするのは本当にやめてほしいし、腹が立ちます。アホに限らず、色んな私への悪口を言っているみたいで、4.5歳位からその悪影響らしく私が子どもを叱ったりするとアホだの頭悪いだの馬騰したり見下す発言をするようになりました…
まだ小さな子が汚い言葉を使ったりするのを聞くと本当に悲しくなります。
月齢の小さなうちにキッパリ旦那さんにやめてもらうよう言うべきだと思います。


2019-11-09T11:02:26+0900 2019.11.09
0

喧嘩に子供を巻き込むのは、本当に嫌ですよね。

うちもたまにあります。

私も子供をこういう風に育てたいというのがあり、夕食前のおやつや、外出時も口うるさくいってしまう方です。

旦那に子供と出かけさせるの、少し心配はありますが、旦那も子供の親なので、そこは信用してお願いしています。


旦那に意見したいときはなるべく子供が寝てからするようにしています。

子供に親の喧嘩を見せたくないからです。

子供にとってはお母さんもお父さんも大好きで絶対的な存在だと思うので、その2人がケンカしていたり、どちらかが責められているのを見るのは子供も辛いと思います。


軽くこうして欲しいとかはいいますが、重みのあることは子供が寝てからにしています。


もっとみる
2019-11-02T21:30:25+0900 2019.11.02
0

ずるい、ですね。子どもに言うことでこちらが怒れなくしながらも、言いたいことは言っていて、わたしなら余計イラッときてしまいますね。しかし、栄養面を考えて、おやつのあげるタイミングを食事前はさけているのに、なぜそこを協力しないのか、同じ思いにならないのかが不思議ですね。

わたしであれば、そのような卑怯な返し方をしてきた場合、子どもの前ではっきり反対意見を言います。子どもにお父さんの言っていることが正しいと思われては困ります。子どものことで子どもの前でケンカするのは良くないとは聞きますが、正しいことを都度伝えることは大切だと思います。


ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome