Q.産後太りやすくなった気がします
帝王切開3回目です。
復職とベビーが病気で1度入院したことにより母乳からミルクに移行し、今はミルクのみです。
長男、次男を出産した頃は若いということもあり、すぐに体重は妊娠前に戻ったのですが、今回は毎日保育園の送り迎えなどしているにも関わらず、体重が落ちるどころか、増えていっています。
そろそろ妊娠前よりもプラス15キロになりそうです。
妊娠中ですからプラス8キロしかならなかったのが妊娠後のほうが体重が重くなっていてまったくおちる気配もなく困っています。
食事が最近増えてきた気もしていて、余計拍車をかけている気がします。
運動を増やし、食事を減らすしか方法はないのでしょうか。
また、お腹が妊婦のように出てきていてひどいのですが、腹筋などはやっていいものなのでしょうか。
まだ傷が痛むことがあるので、躊躇してしまっています。
-
2
みんなのコメント
私はくまさんより年上で初産ですが、体重は妊娠前より軽くなりました。20代だと充分若いですしそこまで関係ないような‥完母だからかもしれません。
腹筋できましたか?
私も体重が戻らずおなかぷよぷよな時に腹筋をやってみましたが、ピクリとも動かず起き上がりができませんでした。どうやら妊娠中にお腹の筋肉が伸びたみたいで、この状態で腹筋はしたらだめだそうです。
腹筋運動は得意だったので驚きました。
何ヶ月かたってようやく腹筋ができるようになりました。
専門家ではないので、分かりませんが痛いのを我慢してするのは良くない気がします。
代わりに体幹トレーニングはどうですか?
プランクというトレーニングがあります。
結構きついので短時間からやってみてください。
食事はどうなんでしょう‥私は好き勝手食べてるので何とも言えませんが、朝ご飯とおやつはオートミールに変えてみました。
グラノーラが甘すぎるという理由で変えただけなのですが、お通じが少し良くなった気もします。
オートミールにプレーンヨーグルトと黒糖やバナナ、チアシードを入れて食べています。家にある体に良さそうなものをぶっ込んだだけですが‥
意識高い系鳥のエサと呼んでいます(笑)
あと大根おろしと蜂蜜とヨーグルトも効きます。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

少し気を抜くとすぐお腹周りに肉がつく気がします。
多少筋トレはやっています。
週2回有酸素運動。
たぶん、きれいなママ友って何もやってないといって無意識にやってると思うんです。
傷が痛むのであればまだやるべきではないと思います。
他の方が述べられているようにわたしもオートミール食べてますよ。
あと、これからの時期は鍋。
食べ物から意識して少しずつ変えていけばいいと思います。