
Q.頭のにおいが消えなくて困っています
我が家の3歳女児ですが、髪を洗ってもすぐ汗臭くなってしまいます。
髪多め、七五三に向けて伸ばしているのでロングヘアです。
使っているシャンプーはカウブランドの無添加シャンプーです。(大人と同じものを使っていて、トリートメントは未使用です)
お風呂で髪を洗ってすぐは臭わないんですが、湯船に浸かった後すでに臭っています。
よくもみ洗いしてシャワーで流しているのですが……
シャンプーを替えたらよくなるのでしょうか?
似たような経験をお持ちの方、対処法やおすすめのシャンプーがあったら教えてください。
よろしくおねがいします。
-
6
みんなのコメント
うちの子も汗っかきで、新人代謝がよいので匂いが気になり、メリット使っています。
キッズメリットも使いましたし、今は大人も使えるメリットにしてます。まぁ、半日は良い匂いかなー笑
分かります!うちの子も汗っかきでニオイが気になります。
普段はキッズ用のメリットを使用していて、以前よりはニオイが気にならなくなりましたが、それでも気になる時には大人用のシャンプーを使用しています。
うちの5歳の子も洗ってもすぐに臭くなります。ずっと子ども用のアラウのシャンプーを使っていたのですが、頭の臭いが全然とれないので私の使っているノンシリコンシャンプーで洗ってみたところ、2.3日は臭いが気にならなくなって驚きました。
でも大人用で洗って良いものか気になるので、普段は子ども用のシャンプーで洗い、あまりにキツイ臭いがする時は大人用のシャンプーで洗っています。
我が家の8歳の娘も頭だけとんでもなく臭いです!
頭以外は男の子の方が臭いです(笑)
シャンプーした後もすぐに臭くなるので、どうしたものか、とも思っています。
シャンプー前のもみ洗いから、もちろんしっかり頭皮ももみ洗いして、泡を落とす事も忘れません。
夏場が一番臭いので、やはり汗が原因かと思いますし、年齢的なこともあるのかな?と思っています。
こんにちは!
3歳と5歳の男の子がいます。
うちの子たちも洗いたてはシャンプーのよい香りがしますが、
しばらく経つと、特に次男はこどもらしい頭のにおいになります。
新陳代謝がよく、とても汗っかきです。
長男は次男に比べるとお風呂上がりすぐに汗臭くなる感じはなくなってきたように思います。
どちらの頭も、ついついくんくん嗅いでしまいます。
シャンプーは親子で使えるものを使っており、よく洗い流すようにはしています。
汗をかくのは仕方が無いし、女の子は髪が長いことも関係しているのかもしれませんね。
こどものあたまのにおいは、結構みんなそんなものなんじゃないかなと思います。
私はあまり気にしなくても良いのかなと思います(o^^o)
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

我が家は大人用のシャンプーを使用しています。汗が多かった日は、スカルプシャンプーを使用することもあります。