Q.妊婦健診…採尿について不安です。
31週の初妊婦です。
今日妊婦健診があり、赤ちゃんは順調に育っているのですが、家に帰って母子手帳を見たら…
尿蛋白±、尿糖++となっていて心配になっています。
主治医の先生や助産師さんから何も言われなかったので特に心配することはないのでしょうか?
指摘がなかったことに対する不安で病院に不信感も抱いてしまいました。
次の健診で聞くつもりですが、2週間先なので心配で仕方ないです。
-
13
みんなのコメント
わからないことは助産師さんに相談するとすっきりしますよー!
私もプラスマイナスを繰り返していましたが、そんなにアドバイスはなく、、
プラスがつづくと指導があるとは思いますが、、
気にはしてなかったです。その日の体調にもよりますしね!
現在3人目を妊娠しているものです。上二人の時は尿検査で引っかからなかったのですが、今回は最初から尿たんぱくが±です。尿糖はマイナスです。
たんぱくなら塩分を控えめにと言われると思うので、糖であれば甘いものを控えめにという感じですよね。おそらく次回も同じなら何か言われると思います。
きになるようでしたら、助産師さんに相談してみてくださいね。
私も妊娠中に尿糖が出ました!
でも私の場合、尿糖+++が急に出た感じでした。
「なにか甘い物食べたかな?少し気を付けてね」という感じで、次回も出たら検査と言われました。
妊娠中は、いろいろと気になることも不安になる事も多いですが、私の場合は「今回の検査で何も言われてないなら大丈夫か!」となぜかポジティブにとらえることも多かったです。
その後いかがですか?
私も尿検査で+が出た事がありました。
その時は次の検診まで様子を見よう、と言われましたが、どうすれば良いのか、などの教えはなくドキドキしたことです。
3人目の時は、またか…と思っていましたが、初めての経験なんですから、せめて一言欲しいですよね><
心配されたことと思います。
特に何事もないことを祈っております。
カフェニコリ 様。
回答いただきありがとうございます。
同じ経験をされたとのこと、本当不安ですよね。
先週の検診でまたまた尿糖が出てしまったので、次また出たら検査と言われました。
やはり続けて出るということが問題みたいですね。
初めての妊娠なので気になったことは聞きたいと思います。
ありがとうございました!
☆まぁみ ☆ 様。
回答いただきありがとうございます。
先週の検診でまた尿糖+が出てしまい次回も出たら検査と言われました。
やはり続けて反応したりすると検査みたいですね。
初めての妊娠でわからないことばかりだったので体験談聞けてよかったです。
ありがとうございました!
こんにちは!
分かります。
私も長男妊娠時に、同じ経験をしてそのときは先生からもなにも言われなかったので不安なまま次の健診を待ちました。
次回行ったときに聞いてみたら、続けてでいないから大丈夫ですということでした。
次男妊娠初期に、尿検査でケトンというのが出て、さすがに何事かと不安になりそのとき先生に聞きました。
栄養不足のときにでるということでした。
妊娠中はいろいろなことが不安ですよね( ω-、)
心配なことを抱えたまま次の健診を待つのが不安なときは、思いきってその場で聞いてみるのも良いかもしれないですね(*^^*)
私も尿蛋白、尿糖がプラスになった経験があります。
今回の妊娠では尿糖が毎回プラスでその度に採血もしましたが特に問題なし。
採血してくれた看護師さんや、先生に聞いても、妊娠中は尿糖や尿蛋白が増えることはあるから、毎回出たり、数値が大きすぎない限りは心配いらないと言われました。
3人目の妊娠で初めてのことだったので驚きましたが、今は生後4ヶ月、何事もなく順調に育っています。
yayabo様。
回答いただきありがとうございます!
同じ経験をされたんですね。不安になりますよね>_<
ですが、あれからいろいろと自分なりに調べてみたところ、妊娠後期は蛋白尿や尿糖が出る方が結構いらっしゃるようなので、次回の健診時に聞くことにしました。
ありがとうございました。
私も同じ経験があります。妊娠後期にはじめて尿蛋白が+になっているのを家に帰ってから知り、医師からは何も言われなかったので不安になりました。
後日医師に確認してみたところ、妊娠中はよくあることだし、毎回連続で出ていなければ特に問題はないと言われた記憶があります。
不安があれば次の検診を待たず一度電話などで聞いてみたらいいかもしれません。
何ともないといいですね。
まめこまめお様。
回答いただきありがとうございます!
昨日は不安でたまらなかったですが、心配いらないとのことで安心いたしました(*'ω'*)
ありがとうございます。
頑張ります!!
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

コメント下さった皆様へ
返信が一斉になってしまいますが、一件ずつきちんと読ませていただきました。
本日健診へ行ってきました。
心配してた尿糖は今回は出ませんでした。
続けてでなかったので特に検査はなしでした。
やはり食事などが影響したのでしょうということでした。
たくさんのコメント本当にありがとうございました!
初産なのでいろいろと心配が尽きないのですが、皆様の経験談等聞けて大変助かりました。
出産まで残りわずかですが、ゆったりとした気持ちで過ごしたいと思います。