Q.3人きょうだいの性格について教えてください
5歳、3歳の女の子、2ヶ月の男の子がいます。
1番上は母っ子で小さい頃から人見知りもするし、ママーママーという感じです。
今でも眠いときとかはお風呂も寝るのもママとって言います。
真ん中はそこまで母っ子ではないし、旦那がいる時はパパとお風呂に入るし、一緒に寝たりもします。
ただ、最近すぐにスネます。
お姉ちゃんが私と話している時に自分も横から話をしてきて、私の話を聞いてくれない!
や、幼稚園のお迎えに行き、みんなで遊んでいる時に、自分だけ入れてくれない。。といったかんじです。
末っ子は今のところ自己主張がすごく、何があると、声を出したり、お腹がすくととても大きな声で泣きます。
が、普段はとっても空気の読める子です。
人が来るよーと言うと、その間起きていたり、出かける準備や、朝のお弁当を作っている時間は起きていてもメリーを見ながらおとなしくしています。
血液型にもよるのか、産まれ順によるものか、育て方なのか。。。
みなさんのお子さんはどうですか?
-
3
みんなのコメント
我が家は3人男兄弟ですが、兄弟それぞれ千差万別です。わたしも3人兄弟ですが、それぞれ違います。環境や立場も違いますし、ちがうところが面白いのだと思います。でもわたしは下になればなるほど見過ごしてしまっているかも…と思っています…。もっと見てあげないと~!
夜中に失礼します。
うちはちょうど3人兄弟です。紹介します。
長女7歳…長女は皆から頼られるしっかり者です。学校ではよく話を聞き授業態度、成績共に抜群。性格は真面目で努力家(陰でかなり努力しています。)弟、妹の面倒を良く見てお手伝いも進んでやってくれる。優しく思いやりがある、誉めまくっていますが、決して調子に乗らず、控えめで威張らず、怒らず、自慢せず素直でおっとりした優しい子供です。全く誰に似たのだろうと思います。慎重で怖がり、いまだオネショがあります。ピアノ、バトミントンを本人の希望で習わせています。
次女6歳…体を動かす事が大好きです、長女が大人びているので、子供らしさが際立ちます。ボーイッシュな格好が好きで、女の子らしい遊びはしません。やんちゃで声も大きく時々男の子に間違われます。頭に血がのぼりやすく(ここは夫に似てしまったかも)長男2歳とおもちゃの取り合いなどでしょっちゅうケンカします。絵を描く事が好きでピカソのような不思議な絵を描きます。また生き物(とくに虫)が大好きで将来研究者かな?と思うほど観察熱心です。短気で自己中心的な一面がありますが、優しくひょうきんで天真爛漫です。
長男2歳10カ月…上のお姉ちゃんたちがよく遊んでくれ、また皆から可愛がってもらえる為、のびのび成長しています。素直で、大人しく、優しい子供です。自分の主張が通らなくても、気持ちを切り替えて他の楽しみを探します。チョロチョロしますが、言うことをちゃんと聞き、とても素直です。まだ2歳ですが、賢さがお姉ちゃんの上を行っている気がします。夜泣きもほとんどなく、長女と似ておっとりした性格だと思います。
うちの家系は三代女、女、男の兄弟ですが上と下がおっとり、真ん中きかんぼうのパターンが良く似ています。真ん中はきかんぼうでも、感受性、正義感が強く、情に厚いです。(うちの母とうちの妹。)
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

うちは全員男の子ですが、性格はまったく違います。
長男8才は、うっかりものの父よりの性格。
次男5才は、甘えん坊の母よりの性格
三男4ヶ月は、だれにでも抱かれていたらいいといった性格です。
みんなそれぞれですよ。