
Q.妊婦が身体を冷やしてしまうことについて…
最近暑くて寝てる時に布団をはいでしまってるようで、目が覚めると、大体布団を抱え込んで背中が全部出たような体勢で寝てしまってます。
ここ1週間やらかしてしまってるようで、身体が冷えてしまったことで赤ちゃんに影響がないか心配です。
-
10
みんなのコメント
腹巻きもされているようですし、ぐっすり眠れているとの事なので、朝起きてお腹が痛いなど特に冷えた症状がなければ大丈夫だと思いますが、いろいろと心配になりますよね。
もし不安であれば、次の健診の時に先生に相談されてみても良いと思います。先生から大丈夫と言われるとより安心できると思いますよ。
足首なども冷やすと良くないようなので、これから暑くなってきますが冷房からの冷えにもお気をつけくださいね。
ここのところ暑かったり寒かったりで調節が大変ですよね。冷えは、お腹の中の赤ちゃんへの影響が心配になりますよね。
みなさんが書かれているように、しっかり眠れているなら問題ないと思います!もし何か不安になったらすぐにかかりつけの産科の先生に相談なさってくださいね。
楽しい妊婦さん生活を送ってくださいね。
最近は寒暖差が激しいですもんね。心配になるお気持ちわかります。でもきちんと眠れていて身体に不調がないのなら大丈夫ですよ^^ これからの夏場の冷えのほうが心配です。エアコンの当たりすぎで私自身体調を崩したことがあるので…赤ちゃんは全然元気だったのですが(^^;
お身体にお気をつけて快適な妊婦生活がおくれますように☆
冷えは大敵ですし、まだ肌寒い日が多いですもんね。気になってしまうと思います。ですが他の皆さんもおっしゃるように、夜はぐっすり眠れているようなので大丈夫だと思います。私も冷えが気になり、腹パンはかかせないのですが、つわりがひどく夜は眠りが浅く次の日に影響が出てしまいます。。。
お互い妊婦生活を楽しく過ごせますように★
身体を冷やさないことは大事ですが、ぐっすり寝れているなら大丈夫ではないでしょうか。
寒暖差の大きい季節で寝具の調節も大変ですが、風邪などひかないようお体に気を付けてくださいね。
ぷえら 様。
回答いただきありがとうございます。
心配しすぎることはないということで安心しました!
氷のように冷たいということはありません。腹巻きをしてるのでお腹は温かいです。
mmmu 様。
回答いただきありがとうございます。
お腹の張り、風邪を引いていそう…といった症状は今のところありませんが、お腹が時々痛むことはあります。
これが冷えによるものなのか、妊娠によるものなのかはわかりませんが、赤ちゃんが元気でいてくれることを願うばかりです。
冷える事でお腹が張ったり、血行が悪くなる事がありますが、心配しすぎる事はないと思います^^
私も飲み物やエアコンに当たりすぎる事は気をつけていましたが、夜、寝ている間はなんとも出来ませんよね。
ぐっすり休めていられる方が重要だと思います。
朝起きた時に、体が氷のように冷えていたら改善が必要かと思いますが、どうでしょう?
最近は寒暖差が激しくて困りますね。
お腹の張りがあるとか、風邪をひいていそう…などといった症状はありますか?
そこまで気にしなくてもいいのではないかなと思います。
お腹の張りがあまりにも強い場合は受診した方がいいかと思いますが、大型連休で気軽に受診できなくて辛いところです…。
お大事にどうぞ。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

コメント下さった方々へ
お礼が一括になってしまい申し訳ありません…m(_ _)m
この度はコメントいただきありがとうございます。
一件ずつじっくり読ませていただきました。
睡眠は十分にとれてると思うので、あまり気にせず、妊婦生活を楽しく過ごしたいと思います。
たくさんのアドバイス、本当にありがとうございました。