
Q.お子さんにどんな肉料理を食べさせてますか?
1歳7か月の子がいますが、お肉はひき肉かベビーフードに入っているものしかまだ食べさせていません。
何度かしゃぶしゃぶ用のお肉を食べさせてみようとしたことはあるのですが、あまり食べてくれなかったのでそれ以来ずっとひき肉です。
ひき肉であれば、鶏・豚・牛どれも食べてくれるようになり、ハンバーグやそぼろをよく作っているのですが、もう少しメニューのレパートリーを増やしたいと思っています。
しゃぶしゃぶやすきやき用のお肉などはみなさんいつくらいから食べさせているのでしょうか?
また、おすすめのメニュー・レシピなどありましたら参考にさせてください◎
-
8
みんなのコメント
しゃぶしゃぶやすき焼き用のお肉は2歳頃から食べ始めましたが、3歳になった今でもあまり食べてくれません。
唐揚げやとんかつなど揚げ物は好きみたいでよく作っています。
しゃぶしゃぶやすき焼き用の肉は2歳すぎてからです。
それまでは鶏の挽肉と豆腐のチキンナゲットをよく作っていました。
貧血がきになるのでレバーは与えていました。
脂肪が多いと下痢をよくするので控えていました。
うちは上の子がお肉が大嫌いで、5歳の今でも全然食べてくれません。逆に下の子は離乳食の頃からお肉が大好きで、2歳ですがお肉ならばステーキの噛み切れないお肉以外はガツガツ食べます。 1歳まではひき肉中心でした。2歳になってからはしゃぶしゃぶ用のお肉などもハサミで少し小さめにカットして調理すれば食べてくれました。ただ、筋の部分や脂身の多い部分は取り除いています。 あとは鶏ささみのお肉も大好きで、茹でてサラダに混ぜてあげると野菜も沢山食べてくれるのでよく作っています。
うちは子どもが1歳3か月で、大人のご飯をひき肉料理中心にしたり、アレンジしてひき肉で作って取り分けたりしています。
ひき肉で作るようになったのは、カレー(ドライカレー)、肉じゃが、親子丼など。
ひき肉料理は、ワンタン、餃子、麻婆豆腐、豆腐ハンバーグ(市販品)など。
うちは私も脂っこい肉が苦手なのでなるべく鶏肉にしてるんですが、もも肉よりも胸肉を固くならない程度に火を通した方が、噛みやすいみたいです。
こんばんは!
5歳と2歳の男の子がいます。
上の子は幼稚園に入る頃までは噛みきれないので肉があまり好きではなく挽肉に頼ることが多かったです。
ハンバーグや肉団子のスープ、そぼろごはんなどよく作っていました。
キーマカレーや餃子も好きです。
鶏肉はもも肉よりも胸肉やささみのほうが食べやすいようで、てりやきやチキンライスなどよく作ります。
もも肉だったら小さく切っててりやきや塩焼きにし短い串に刺して焼鳥風にすると、2歳の次男も喜んで食べてくれます(*^^*)
上の二人はお肉大嫌いでした。
ハンバーグやそぼろご飯、細かくしてカレーに入れる…くらいなら、食べてくれましたが、お肉!と分かるものは全く食べず。
他にはスープに細かく刻んで入れると、食べてくれました。
でも上の子は小学校に入った頃から、お肉大好きに。
2人目の子も、現在年長ですが照り焼きや唐揚げなども食べるようになりました。
ただ、まだ二人とも魚の方が好きなようです。
今食べなくても、あまり気にしすぎなくて良いとおもいます。
そのうち、遠慮して〜!というくらい食べてくれると思いますよ^^
まだ1歳3ヶ月の母ですが…ご参考までに(><)
鶏肉やササミもよく使います。
ササミを小さめに切ってケチャップで少し味付けてオムライス。
ひき肉でもいいかと思います。
鶏肉はじゃがいも、にんじん、たまねぎを白だしで煮ますが、食材が煮えた時点で子どもの分だけ別の鍋にうつして薄味で作ります。
大人のおかずにもなるし、簡単なので夕飯めんどくさい時よくやります(笑)
肉団子、キャベツ、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、ブロッコリーなど合う野菜があれば入れて、野菜たっぷりのコンソメスープ。
野菜たくさん食べられるので。
次の日は牛乳足して、ミルクスープにしてみたり。
肉はあまり気にした事はないですが、食べさせても問題ないと思います。
私は脂身の多い部分とか、味付けだけ気にして使ってる感じです。
これを言ったら相談の意味…と思われてしまうかもしれませんが、クックパッドなどが結構助かりますよ。
それを真似するだけでなく、子どもの好きな食材に変えたり、これはこの味付けでもいけるかも…と、私は幅が広がりました。
好き嫌いなくたくさん食べて元気に育って欲しいですね(*^^*)頑張りましょー。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

三歳の息子と1歳の娘がいます。
二人とも肉より魚を好みます。お肉は食感なのか、固さなのかがわかりませんが、ベーット出してしまうことが多いです。自宅でつけたザンギを一口大に切ったものなら食べますが、豚肉は薄いものじゃないと吐き出します。でもハンバーグは好きなんですけどね。。。
デビューは悩みますよね。でもきっとそのうち食べるようになる!と信じて挑戦しています^^