Q.オムツの背中側からもれてしまいます。
パンパースを使っていますが、後ろ側から90%くらいの確率で便が漏れてしまうのです。
尿は長時間ばっちりで、肌との相性もパンパースが一番良かったので、ずっと使っていますが、こうも漏れるとちょっと疲れます。
皆さんはおむつは何を使っています?
後ろ漏れ対策はしていますか?
-
4
みんなのコメント
メリーズのうんちポケット機能いいらしいですね。
わが子もパンパースだったのですが、高確率で背中漏れしていました。
毎日うんちをする子ではなかったので出たらすぐ交換、服はつけ置きで解決できたのでメーカーを変えるまでに至らなかったです。
お漏らしシートを当てながら交換すると服はあまり犠牲にならなかったような気がします。
漏れちゃうと気が滅入りますよね。
兄弟で合うオムツが多少違ったので、子によって相性があるような気もします。
そしてたしかにパンパースは後ろから漏れることが多かったです。
長男を出産さした産院でパンパースを使っていたのでしばらくはそのままパンパースを使っていましたが、同じ悩みでメリーズに変えてみました。
そのあともいろいろ試してみたけれど、長男にはメリーズがよかったです。
次男はコスパも重視してしまってAmazonオリジナルのオムツに落ち着きましたが、次男に合っているのかいまのところ不満はないです(*^^*)
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

後ろ漏れしますよね。
うちは細身なのでムーニーを使っているのですが、漏れます。
少し大きめのメリーズを試したら回数が減りました!
でもメリーズだとおしっこが隙間から漏れてしまい、結局ムーニーを使っています。
月齢が上がるにつれ、背中漏れも減ってきました。
お子さんに何が合うか、悩みますよね。
毎回漏れるわけではないし。
試すのならお友達と何枚か交換するのも手ですよ!