
Q.生理予定日1週間前に妊娠の症状が出る人は多いのでしょうか?
2人目妊活中、生理予定日1週間前です。
2〜3日前から、なんとなく気持ち悪い状態が続いています。食欲もあまりなく、あまり食べないせいか、低血糖状態のような軽いふらつきがあります。
また、少し前におへその左側にチクチク軽く痛みがあったり、腰痛がひどくなったり、おりものの量が増えたりもしています。
吐き気と言うほどではない気持ち悪さが続き、ふと1人目のつわりもこんな感じだったなぁーと思い出しました。
そう思ってしまうと、今回も妊娠してるのでは!と期待してしまいます。
ですが、1人目の時のつわりは5〜6週に入ってからでしたし、今回は仮に妊娠していたとしてもまだ妊娠3週の状態です。
たまにこのくらいの週から症状が出る人もいるとはネットには書いてありましたが、実際そういう人は多いのでしょうか?
まだ妊娠検査薬を試せる週数でもないので、ひたすら気持ち悪さを感じながらソワソワしているだけなので落ち着きません。。
あと1〜2週間もすればはっきりと答えは分かるので待てば良いのですが、もしよろしければ皆さんはどうだったか等お話を聞いてみたいです。
-
3
みんなのコメント
私も1人目の時は生理予定日1週間前位から腰痛、胸やけ、眩暈がありました! とくに私は眩暈のような症状が強くて、歩いていると急にフワッと浮くような感じがしたり、目に星が飛んでいるような感じだったり。 勝手にもうすぐ生理がくるから貧血になっているのかなぁと思っていました。
いつもと違う症状があるのならソワソワしてしまいますよね。
この時期は妊娠検査薬でフライング検査をしたら陽性反応がでる人もいるみたいですが、微妙ですしね…
嬉しいお知らせが聞けるといいですね!
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

6歳と2歳の娘がいます。
二人目の時の方が妊娠に早く気付きました。(二人目欲しいなーと思ってたのもあるかもしれませんが)
夜中目が覚めるようになったり、やたらお腹が減ったりするようになりました。
あれ?いつもと違うおかしいな~
って思ってたら生理が予定日が来ても始まらず
やっぱりもしかして!と思った記憶があります。
気持ち悪さ、吐き気などはなかったのですが
「いつもと違う」と自分自身で気付くような変化はありました。
うれしい結果となるといいですね!