
Q.里帰り先から自宅に戻る時期は?
来月出産を迎える予定です。
現在里帰り中ですが、産後自宅に戻る時期はいつ頃がいいのか最近になって考え始めました。
車で5時間かかる遠方の為、赤ちゃんにとっては3ヶ月過ぎくらいがいいのか、でも私としては早く自宅に帰りたい気持ちもあって、、、まだ産まれてもないので悩むには早いのですが。
里帰り出産をされた方、いつ頃自宅に戻られましたか?
何ヶ月の頃でどれくらいの所要時間がかかる距離か参考までに教えていただきたいです。
-
8
みんなのコメント
>カフェニコリ様
2ヶ月で戻られたんですね。
帰宅する時には主人に車で迎えに来てもらう予定で、車だと止まりたい時に融通が利くのでなんとかなるかなとも思っています。
赤ちゃんの様子を見つつ、早めに帰宅する方向で考えたいと思います。
ありがとうございました。
> yayabo様
飛行機と新幹線を乗り継いでとは、長旅で大変でしたね。
私も、生まれたら出来るだけ早く主人と子育てをしたいなという思いと、やはり自宅の方が気を遣わず過ごせるという思いがあり、早く帰宅したいと思っています。
1ヶ月検診を目処に、赤ちゃんの様子を見つつ帰宅する方向で考えたいと思います。
まずは無事に出産できるよう頑張ります。
ありがとうございました。
>ちゃらちゃろ様
できれば1ヶ月検診後に帰宅できればいいなと思っていますが、そんなに早くから5時間も大丈夫だろうかと心配になっていました。
車だとよく眠るんですね。
1ヶ月検診を目処に、赤ちゃんの様子を見つつ帰ろうかと思います。
まずは無事に出産できるよう頑張ります。
ありがとうございました。
こんにちは。私は嫁ぎ先から実家は車で30分程で、3人子供の出産共に1カ月検診終了まで居させてもらいました。なので、約1カ月くらい実家の世話になりました。
床上げが20~21日との昔の言い伝え通り、その間は安静に過ごしていました。
長男のとき里がえり出産をしました。
片道車で三時間、飛行機で一時間ほどの距離です。
産後約2ヶ月で自宅に戻りました。
飛行場まで父に送ってもらい、こどもとふたりで飛行機に乗って、到着の飛行場まで旦那に車で迎えに来てもらいました。
この移動で特に困ることはなかったです(*^^*)
うちは1人目の時に里帰りをし、生後1か月の検診後に自宅へ戻りました。
飛行機と新幹線を乗り継いでの半日の長旅でしたが空港まで主人に迎えに着てもらい無事に帰れました。
生後3か月は赤ちゃんもけっこう大きくなっていますし、生後1か月の貴重な時期を夫婦で一緒に育児するという経験はとても有意義な、私たち夫婦にとっては大事な時間だったと振り返ってみて思います。
ご主人と2人で納得のいく決断ができるといいですね☆
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

>みほ太様
床上げまでの間はありがたく実家でお世話になり、1ヶ月検診を目処に赤ちゃんの様子を見つつ帰宅する方向で考えようと思います。
ありがとうございました。