
Q.つわりは耐えるしかない?
私は、31歳で只今妊娠2ヶ月です。
妊娠5週目頃から悪阻というか、むねやけのような症状があってとてもつらいのですが、これはやはり耐えるしかないのでしょうか?
毎日家事はがんばってしていますが気晴らしに外にも出れないくらいだるく辛いの一言です……。なにかいい改善策か気分転換のいい方法はありますか?
胃が痛いときなどは、薬はのんでもいいのでしょうか?
-
0
つわりで初めて妊娠と気づく方がいるように、つわりをお腹の赤ちゃんからのメッセージと考えるのはどうでしょうか?胸やけや吐いたりするのは、本当に辛いですよね。家事は辛ければ、あまり頑張りすぎない方がいいかもしれません。食べたいときに食べられるものを食べ、ダラダラしてもかまいませんよ。時期が来れば、気持ちものってきます。しかし、食事が全くできず、体重がかなり減るようなら、入院するのもよいかもしれません。今はまだ、赤ちゃんの器官を作っている時期なので、胃が痛いときは、自分の判断で薬を飲むのはやめましょう。医師に相談して下さい。
-
▼ 山本 智美さんのプロフィール
聖母病院(東京都新宿区)勤務。いつも妊婦さんの気持ちを大切に、優しく、ときには厳しくコミュニケーションしている。「相手の立場に立った、わかりやすい相談」がモットー。妊娠・出産・育児に不安を感じる妊婦さんたちを、安心に導くかたわら、近年は妊娠からの食育の提案する活動(妊娠食育研究会)、メンタルヘルスの支援、高校生の性教育にも積極的に取り組んでいる。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ
