
Q.予防接種について教えてください
-
8
みんなのコメント
健診の時に、インフルの予防接種どうする?別の病院でする?と聞かれたので受けて良いと思います(∩´∀`∩)
私も妊娠中にインフルエンザの予防接種を受けました。私も風邪をもらいたくなかったので内科ではなく通院していた産科で受けました。妊婦さんがインフルエンザにかかると内服薬等不安な点もあると思うので、ぜひ先生にご相談されて接種していいようでしたら早めに接種することをおすすめします。
下記の皆様 回答ありがうございます!
次回の検診で先生に聞いて 接種していいようならしようと思います(*ˊ˘ˋ*)
私は第一子の際に妊娠7ヶ月でインフルエンザの予防接種(1回接種)をしましたよ。
産婦人科で医者に確認をとってOKがでたので、そのまま産婦人科で接種しました。
私は体調が万全でないと副反応で高熱が出たりする時もあったので、自分で体調をチェックしつつ、健診で異状がないか確認しつつという感じでした。
健診の際に医者に相談して、下の方もおっしゃっているように産婦人科で接種できないか聞いてみたらいいと思います。
私は妊娠中に通院していた産婦人科でインフルエンザの予防接種をお願いしました。
内科だと風邪やその他のウイルスなどもらってしまうかもしれないので、産婦人科で、予防接種をしてもらえるか相談されてはどうですか?
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

通われている病院でインフルエンザの予防接種があるのではないでしょうか。
先生にご相談されるのが良いかと思います。