
Q.検診日があまり良くわからないです
検診に行くタイミングがつかめなくて、困ってます
9月6日に検診行き、次回4週間後ですね~と言われ、
4週間後ていつ??て感じです
大丈夫か?私
-
7
みんなのコメント
大丈夫です。とてもよくわかります。私も妊娠初期はいろいろなことが”?”で悩みました。検診日についても同じです。私が妊娠初期に通っていた病院でも予約制ではなかったので、「次回4週間後ですね~」のように言われていましたが、よくわからなかったので、「〇月〇日の週ですよね?」と確認していました。妊娠の週数を数えるのも初めは”?”が多くて慣れるのに時間がかかりました。病院で何かわからないことがあればすぐに先生に聞いていいと思います。そこで解決できると後々悩んだりストレスになったりが減ると思います。
こんにちは!
分かりますよ~長男のときは「ぴったり4週間後にいかなきゃいけないの?」と真剣に思ったことがあります 笑
だいたいで良いですよ(*^^*)
一ヶ月後の週で、都合の良い日、くらいの感じで通っていました!
大体1か月後位、と覚えておけばいいのではないでしょうか。
私もピッタリ行くのは難しくていつも1週間位前後していました。
4週間後、ピッタリで行くのはなかなか難しいですよね^^
私はだいたい4週間後の週、で考えて検診に行っていましたよ。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

分かります~!なかなか分かりづらいですよね。
ピッタリ行くのは難しいかと思いますので、大体1ヶ月後と思っておけば良いのではないかなと思います。
あとは、マタニティアプリに記録して通知してくれる機能もあるようですよ。