
Q.破水とおりもの違いって気付くものでしょうか??
現在21週になります。
昨日、車に乗っていた時、段差でお腹の中が浮き上がった感覚がするくらいの振動がありました。
その後、腹痛などはなく胎動も感じますが、水っぽいおりものが続いています。
もし振動の衝撃で破水してしまっていたらと思う反面、破水ならもっとドバドバ出るのかな?と迷っています。
においも生臭いのか、普段通り?なのか良く分かりません。
受診の目安が分からないので教えてください
-
9
みんなのコメント
夜中に失礼します。自分の破水は39~40週お産直前と、真ん中の次女はやはり間もなくお産の時に先生が『破膜』と言ってメスを入れ、いずれもドバドバと生暖かいものが流れ出る感じでした。まだ21週とのことで、大分早いですが、病院に相談してみる方がいいかなと思います。
その後はいかがでしょう?
尿漏れは自力で止めれるけれど、破水は止めれません。
けれども少量ずつ出る事もあるので、気になったら無駄足でも良いから検査をしに来るように言われました。
おりものとは状態が違う、と言われていますが、素人には判断がつきにくいと感じています。
破水だった場合、感染予防などの処置が必要ですし、調べてもらうのが一番かと思います^^
ちなみに、私も先日、アレ?と思いましたが、検査の結果、破水ではありませんでした。
3人目を、出産しました。
2人目と3人目は、破水からスタートしました。
尿漏れとは、違いました。
尿漏れは、ダラダラ出ないと思います。
破水は、体の向きを変えたり動いたらダラダラ出て、止めれませんでした。
私は、就寝中の破水でしたが、ドバドバと出ていておりものとは違う感覚がありました。
妊娠中はいつもと色々と違って心配ですよね。
心配なことがあれば、受診をお勧めします。
2人目の出産の時は最初に高位破水し、尿もれ?おりもの?と思うような少しずつ出てくるような感じで破水と気づきませんでした。においも特に感じませんでした。その日の夜に横になると膜が破れる感覚があってドバっと破水し、慌てて産院へ行きました。なので少しでも変だなと思うことがあれば産科に電話で聞いてみるか、すぐに診察されることをお勧めします! まだ21週とのことですし、破水だったら心配です。 何ともないといいですね。
私は破水からでしたが、ちょろっと出た程度で、おりものにしてはさらさらしてるっぽくて量も少し多いかなと不安に思い病院に行きました。午前4時頃だったので、病院にまずは電話して、7時頃になってから来るよう指示されました。
病院では膣の中の水の成分みたいなものを調べられて破水の疑いがあるということで入院し、翌日、完全破水しました。
なので、一気に水分が出るとも限らないので、少しでも気になるなら病院に行くことをおすすめします。
私は1人目の出産の時破水からでした。
お腹の中でバン!みたいな音がして、トイレでしばらく様子をみたらピンクがかった液体が出てきて破水だと確信しました。病院へ行く道すがらコンビニに寄りましたが、自分の意志ではコントロールできずにドプッと羊水が出てくるタイミングがあってドキドキしました。ちなみにこの時は出産間際まで胎動はありました。
これだけの破水だとさすがに気づくかなと思いますが、多分質問者さんはチョロっと出る高位破水のようなものを心配しているんですよね。
今妊娠9ヶ月ですが、先日チョロっと何か出るような感覚があって、その時に若干の茶オリのようなものもあったので念のため病院へ行きましたが、出た液体がついたおりものシートを渡しただけであっという間に検査してくれました。(羊水は出ていませんでした。)
もし心配なら受診されてみてもいいかもしれません。
おそらく何事もないのではと思いますが、安心のためには検査しか手段はないのかなと思います。
どうぞお身体お大事に。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

2人娘がいます
1人目の出産のときは破水から始まりました
尿漏れしちゃったと思い
トイレに行きました
すると若干ピンクがかってるきがして・・・
トイレットペーパーで拭いてもやっぱりピンク色っぽい
病院に電話してきてくださいというので行きました
その後入院して次の日出産という流れでした
私の破水の場合は、色が「ん?」って思うような感じだったので
気付きました
不安になり病院に電話してよかったと思ってます