 
				Q.旦那の依存症
スマホ、ゲーム、ハマったら飽きるまでやり続けます。うんざりしてきました。
休みが定休ではないので、今日休みですが、4時頃までスマホで動画みてました。
チカチカする光などが目を閉じていても気になり、なかなか寝付けませんでした。
限界がきて『いい加減にしやーよ』とキレました。
その後、何事も無かったようにいびきかいて寝てます。私は眠れません。
少し前に、セックスレス解消の投稿した者ですが、休み前だしそんな気分だったのですが、その気も失せました。
解消した日は『レスにならなくて良かった』と言っていたくせに、その1度きり。
考えていると私が悪いのかと思えてきて泣きそうです。
恥ずかしながら、我が家の家計は火の車です。
しかし秋口あたりまでなので、やりくりも頑張って、夫婦仲もギクシャクしないよう努力しているつもりです。
子育てはどちらがいうと協力的ですが、気分でやってる感じありです。
出産後、生活費が足りなくて忠告してもダメだったので一度実家へ帰ったこともあります。姑にも話して泣きました。
相談なのに愚痴になって気持ちが整理できず思うままに投稿してすみません…
似たような方いますか?
- 
				
 2 2
みんなのコメント
			追記です
私の機嫌が悪くなると、様子をうかがうタイプです。
今日はラグが汚れたので干すのを手伝うという約束していますが、4時に寝てたら起きませんよね。
1人でやってやろうと考えています。
謝られるのも目に見えています。
今から授乳だし、洗濯もしないといけないので起きてることにしました。
いっその事、子ども置いて出て行ってみようかとも考えましたが、子どものことが心配すぎて、それは出来そうにないです。
離婚もよぎりますが、するなら子どもが成人してからがいいなとも思います。
私の親も、旦那の親も離婚しています。
結婚するとき、顔合わせで父と揉めました。
結局きちんとした両家の顔合わせはしていません。
そのことで両家に溝もあります。
親が離婚していると面倒だなと痛感しました。
なので、離婚を踏み出すにはどうしても子どものことを考えてしまいます。
		
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス ランキング
ランキング
		- 
					1
- 
					2
- 
					3
- 
					4
- 
					5
- 未回答の相談
- 
					Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
					- 2023.10.22
 
- 
					Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
					- 2023.09.23
 
- 
					Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
					- 2023.07.29
 
- 
					Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
					- 2023.06.21
 
- 未回答の相談一覧へ

 
     
 
    
 専門家一覧
専門家一覧



 
 
夜中に失礼します。うちも夫(離婚歴あり。)は頼りないです、結婚7年目子供3人転職8回の末、現在農業をしていますが年収100万にもなっていないどころか、私の方で家のリフォームから生活費800万は援助しています、短気な夫からの暴力で2度程警察にお世話になっています。(ケンカは私の方が圧倒的に強いので今では弱腰となっています。)夫に『お前はしっかりしろ!』と伝えたかったか夫の父親の肖像画が落ちて割れました(-_-)/子育て~家事はほぼ私1人の為起床~寝るまで動きっぱなしです。(現在睡眠時間は5時間程。)愚痴や文句を言い出したらキリがありませんがもう文句も出尽くしたと言うか…怒りを通り越して、諦め今は悟りの境地に入りつつあり、まぁゲーム、ギャンブル、女、酒など夢中になることはなく子供たちを夫なりにかわいがっているので今はそれでよしとしています。将来私がメインに生活費を稼いで行くつもりで農業の修行中&資格の勉強中です、男は本当に気まぐれで自分中心で単純だと思います(そうでない男も大勢いますが。)断然女性の方が気が付くし賢くよく動けると思います。当てが外れるとがっかりするので当てにしない方が楽です。後は暮らしのルールを決めておくといいですかね。家はゴミだし、犬の散歩兼長女の登校班集合場所まで付き添い、力仕事全般のみ夫に任せます。後の細かい所は片目をつぶりながら良いところをみながら暮らしていくのが、いいかなぁと思います!私の場合は子育てが生きがいなのでそこにポイントを置いているので夫への不満が霞んでくるという感じです(^o^)
 
もっと見る