
☆☆みずいろ☆
33歳女性
2018-06-28T10:20:00+0900
2018.06.28
Q.チョコレート嚢胞手術後の妊娠について
私は33歳です。
約2年自分でタイミングをとり妊活をしましたが、授からず、昨年10月から不妊治療を開始。が、子宮内膜症が悪化。
今年3月に子宮内膜症によるチョコレート嚢胞の手術をうけました。
術後3度タイミングをとっていますが未だ授かってはいません。
昨年の不妊治療でチョコレート嚢胞が悪化したこともあり、どうも不妊治療のステップアップに気が進みません。
子宮内膜症によるチョコレート嚢胞の手術後に自然妊娠することは諦めたほうがいいのでしょうか?
自然妊娠した方いらっしゃいますか?
-
1
みんなのコメント
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

私も子宮内膜症ステージ4、チョコレート嚢腫が捻れ破裂し、緊急手術を行いました。
その後は排卵日前後の1週間、毎朝毎晩タイミングを取り、妊活をしていました(旦那さんには頑張ってもらいました)。それを続けていたら、手術から約一年後自然妊娠し、いま4ヶ月の娘を授かることができました。
わたしの子宮内膜症は完治していませんし、破裂した反対側の卵巣もいまだに腫れているようです。しかしながら自然妊娠できたので、チョコレートの手術をしたから妊娠できない、ってことはないはずです!