
Q.庭遊び、日焼け止め、虫よけ
1歳8か月の男の子です。
戸建てに引っ越してまあまあな広さの芝生の庭+砂利地があります。
わが子は毎日外にでたがり、近所や庭をうろうろしています。
近所は車や小学生が自転車で遊んでいたりしてちょっと危ないので庭遊びを充実させたいなと思っています。
全く外遊びグッツをもっていないのですがお勧めはありますでしょうか。
芝生を敷き詰めてしまい砂場がないので砂遊びはどうしようかな…と思っています。
また、日焼け止めは塗った方がいいのでしょうか。
まいにち30分から1時間は外にいるような気がします。
帽子は嫌がらないのでかぶせています。
むしろ虫が気になっています。いい虫よけがありましたら教えてください。
-
5
みんなのコメント
広いお庭、羨ましいです。
我が家の砂場は、木で出来ていて蓋が出来るモノを購入しました。蓋をあけるとベンチにもなるタイプ。砂遊びは欠かせない幼児期に大切な遊びです。たっぷり、させていました。泥遊びも。あと、普通の砂遊びセットだけじゃなく、ボールや泡立て器なども楽しめます。
これからの季節はプールも良いですよね。
日除けに、大きめパラソルも必要です。
シャボン玉、バランスバイクや、ガレージにはチョークで地面にお絵かきも大好きです。
日焼け止めは、必要です。塗ってあげてくださいね。
広いお庭、羨ましいです。
我が家の砂場は、木で出来ていて蓋が出来るモノを購入しました。蓋をあけるとベンチにもなるタイプ。砂遊びは欠かせない幼児期に大切な遊びです。たっぷり、させていました。泥遊びも。あと、普通の砂遊びセットだけじゃなく、ボールや泡立て器なども楽しめます。
これからの季節はプールも良いですよね。
日除けに、大きめパラソルも必要です。
シャボン玉、バランスバイクや、ガレージにはチョークで地面にお絵かきも大好きです。
日焼け止めは、必要です。塗ってあげてくださいね。
お庭があると、目の届く範囲で安全に遊べて良いですね!!
外遊びグッズは砂遊び系(スコップ、バケツ、プリンカップなど)か、水遊び系(ジョウロ、水鉄砲など)しか持っていないのでおすすめできるほどの物がないのですが(^_^;)
日焼け止めは30分以上外で過ごされるようなら、私は塗った方がいいのかな〜と思います。
虫除けは、ディート不使用のものが良いと思うので、meewayのハーブの虫よけスプレーやナチュラルアイランドの森の肌守り。を親子で使っています。
今のところ刺された事はありませんので、効いているのかなと思います。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

私も同じような状況なので、みなさんの意見が参考になりました!
我が家も水遊びグッズ、砂遊びグッズを準備しています。
お隣さんは、砂利を敷いてある場所で「お砂遊び」と言って遊んでいました。
虫除けの効果のある日焼け止め(子どもも使用できるもの)を使用していて、今のところは、虫除けの効果もきちんとあるのかなーという感じです。