
Q.夜(夕)の離乳食何時にあげてますか?
もうすぐ8ヶ月の息子は、離乳食の進みが遅くてようやく二回食にしたところです。
友人からのアドバイスもあり、二回食の二回目は昼でなく夕方にしてます。
一応17〜18時に離乳食、食べ終わって30分〜1時間後にお風呂に入れてますが、みなさんは離乳食とお風呂は何時頃ですか?
また、食事やお風呂の時間はできるだけずらさないようにしてますが、たまにお昼寝で寝れなかった日に17時すぎにウトウトし始めることがあります。
ようやく寝れたところ起こすのもかわいそうなので、寝かせてるのですが、そうすると離乳食やお風呂の時間もずれ込んでしまうので、よくない気がしてます。
お昼寝してたり、また外出して帰宅が遅くなってしまった日などは、そのまま時間をずらして離乳食とお風呂にしてますか?
それとも夕方の離乳食をその日だけお休みにしたりされてますか…?
個人的には、まだ息子は離乳食を喜んで食べたがらないというのもあり、そんな日は離乳食ナシにしたいのですが、食べさせたら食べさせなかったりというのはよくないと聞くので、どうしたらいいのかなと思ってます。
-
2
みんなのコメント
こんにちは。
うちも二回食のときは二回目は夕方にしてました。一回目は8時頃にあげて、二回目は17時頃だったと思います。
三回食になったときにその時間はずらさずに昼に一回増やすということをしたかったので、、、
結果1歳になって普通にごはん食べる今も一回目と三回目の時間はほとんどかわってません。
寝てたりしたときどうするかは悩みますよね、、、
私もさんざん悩んでましたが、たいていは離乳食の時間にかからないように昼寝やお出かけの時間を調整して、もし寝てたときは起こしてあげてた気がします。
この頃はお出かけとかも離乳食の時間にあわせないといけなかったので(時間がかぶるときは離乳食を持っていって出先で食べさせてました)大変でした、、、
やっぱりあげたりあげなかったりはよくないみたいですよね、、
私もそう思ってあげるようにしてました。
この時期は食べなかったとしても、習慣づけることが大事なのかなぁと思って。
おかげでうちは腹時計が正確になって、ごはんの時間が近づくと、お腹すいたと騒ぐようになりました(*^^*)
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

こんにちは。
我が家は夜ご飯の前に先に食べさせていました。
午前と午後2回昼寝していたのですが、午後夕方は機嫌が悪すぎてずっと泣いている子だったので旦那さんが仕事から帰ってきてから~という流れになっていました。
たしかに昼寝等で食べる時間が遅くなった場合もありますが、とりあえず用意はしていました。
味付けが始まる前まではあんまり食べてくれなかった子なので気にせず、残してもいいやくらいの思いでした。
もう少しの辛抱だと思いますよ。