みんなのコメント
私も張りを感じてきたのはもう少し先だったと思います。妊娠中の体調の異変はとても不安ですよね。先生も様子見とおっしゃっているということですと、そういうこともあり得るということではないでしょうか?まだ今はなんともいえない状況なのだと思います。今できること、先生に相談してみて特になければ、妊婦さんなのであまり無理せずに生活してストレスを溜めないことを心がけていることが大事だと思います。お腹の中の赤ちゃんが順調に成長していっている証であることを願っています。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

ありがとうございます^^
4月に入ってから、低位置胎盤だと判明しましたが先日安定してきた、とお話を聞いてきました!
張りやすいのは、休むしかないから無理しないよう言われています。
検診の時に思ったのが、すごく動く子で、しかもお腹の方を背中が押しているような形なんです。
お腹のポコンっと出ているのは、赤ちゃんの背中なのかな?と思うようにして過ごしています。
ひたすら前にばかり出てくる子かもしれませんし、分からない事はたくさんありますね><