Q.夜間断乳について
2歳9ヶ月の男の子と9ヶ月の女の子のママです。
夜間断乳っていつくらいにしましたか?
上の子は1時間後tに起きてかなり辛かったので1歳になった時に決行しましたが
もう少し頑張ってみても良かったかなと。。。
娘は2〜3時間ごとに起きますが、まだ頑張れます。
皆さんはいつくらい夜間断乳しましたか?
-
2
みんなのコメント
1歳1か月に卒乳しましたが、1歳になったら2週間は日中は飲まない、夜はOKとしていました。昼寝前もOK。
3周目は旦那さんに手伝ってもらって一緒に寝てもらいあきらめてもらいました。
1週間ほどであきらめたようです。それで卒乳です。
それまでは、うちの子は夜間断乳根気負けして失敗しました。
3時間ほど泣き続けました。。。
かなりしんどいですよね。乳をだしながら寝てしまうことも多々ありました。
保健師さんに聞いたら無理して夜間断乳しないほうがいいよって言われてほっとしたのもあります。
お母さんがつらいならやめなって。
まだ頑張れるのであればあげてたほうがいいのではないでしょうか。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

うちは1歳半くらいから夜の授乳はやめました。
よく寝る子だったので授乳しててもまあよかったのですが、ほとんど出てないしもういらないよね〜って思って。
添い乳で寝かしつけていたので、最初はやっぱり泣きました。
絶対断乳すると決めていたわけでもないので、あんまり泣くときはおっぱいをすわせていました。
寝るまでの間はずっとついていましたが、そのうち泣かなくなり、一人で寝るようになりました。
うちはどちらかというと昼寝前の方が少し長くかかりましたね。
眠くならなくていつもおっぱいで寝てたって感じだったので(^_^;)
それも同じようにあげたりあげなかったりで1歳10ヶ月には卒業でした。
1ヶ月もすると「おっぱいどう?」と見せてもプイッとされてしまいました。