
あみたんたん
44歳女性/妊娠5週
2018-03-07T20:57:00+0900
2018.03.07
Q.高齢妊娠、初期での内服薬
44歳で三人目を妊娠しました。只今5週にあたります。兄弟は2人共不妊治療した後、顕微受精で35歳、凍結受精卵で37歳の時に出産になりました。右卵管水腫がある為、なかなか自然妊娠には至らず、主人は成人してからおたふくに罹患した影響か精子検査で顕微受精が望ましいだろうとの経緯でした。今回予想外の自然妊娠に嬉しい反面戸惑っているのも正直にあります。近所の病院では高齢出産になるので当院での出産は無理で大学病院か総合病院に紹介状を書きますと言われました。顕微受精での出産時、生まれた子供に障害や奇形があるリスクがごくわずかながらある事を説明されてきた手前、今回の妊娠にかなり不安があります。
また、片頭痛持ちでイミグランを時々服用しており妊娠4週あたりに服用しています。今後服用は避けた方がいいのでしょうか
-
3
みんなのコメント
辞めて、病院で頭痛薬を処方してもらった方が良いです。
総合病院は、様々な専門医がいるので、
より安心度が高いと思います(^-^)
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

私も今回40歳過ぎの高齢出産です(*^^*)
確かに障害や奇形などの不安は若い人に比べたら たくさんあります(TT)
しかし 出来る限りの検査をして 不安を軽くしたり、、若くしても障害を持って生まれる事もあるので 自分の運命だと思って受け入れます^_^ 赤ちゃんの奇跡に信じて お互い頑張りましょう!