• 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
46歳女性 2018-02-27T20:55:00+0900 2018.02.27

Q.参観日。 親の態度

先日、幼稚園最後の参観日でした。
でも、親たちの態度。
今までもあったけど、私語が多い。
今回が一番酷い。

予定時間の半分は外部の先生が指導する科目だったんですが、流石に先生もお怒り。
「私語は厳禁です。 お子さんの様子を見てあげて下さい」と、今まで学期ごとにあった参観日では一切言われなかったのに、よっぽどだったのでしょう。
初めて言われました。

その後はクラス教室に行き、 担任が病欠なので代理の先生との授業 を見たんですが、そこでも相変わらずで。

子供の年齢が大きくなるほど、親の私語も増えているような気がします。
年少だと子供の適応力や成長が気になるけど、年長になると極端には進歩が無いから、どっちでもよくなる とか。
進学するたび、何度も繰り返すんでしょうね。

成人式の時みたいに久しぶりの人や気の合う人に会うから、話もどんどん湧いてくるのは分かるけど、子供が一生懸命にやっているんだから、親もそれに応えないと。

園に通われているお子さんがいる方。
同じような感じですか?

  • アイコン8

みんなのコメント

2018-03-04T13:31:45+0900 2018.03.04
0

そのように私語が多いことはありません。みんな真剣に我が子の様子を見て、先生の話しも聞いています!我が子の姿をカメラやビデオにおさめようと常識的に見ています。笑うところでは笑ったり。学年によっても親の性質は変わりますよね。たまたまそういう学年に当たってしまったのでしょうか。まだまだ伸びる時期なので、成長に進歩がないとも思いませんしね~(^-^;


2018-03-02T23:02:11+0900 2018.03.02
0

こんばんは。保育園の年中、年長クラスに子供たちが在籍中ですが、それぞれ雰囲気は違いますが(やはり年中クラスの保護者が若干若いです。)どちらのクラスの保護者も生活発表会などは静かに見守ってる印象です。
毎回私が年長クラスで夫に年中クラスに行ってもらいます、年長クラスの保護者は結束力が固く、クラスメート全員の今年度初めに、ライングループを作り行事の度写真を送り合ってラインのアルバムにまとめたり、すでにプロのカメラマンに卒園式のビデオ撮影をお願いし、一家庭3000円くらいでビデオを購入出来る様計画して下さり、先生方へのサプライズ演出他、花束、メッセージカード謝恩会の準備など皆の意見を、聞きながら一部の方々が中心になり進めて下さっています。保育園、保護者共もう100点満点あげたいくらいです!


匿名2018-03-01T22:30:42+0900 2018.03.01
0



大人って子どもより言うこと聞かないですよね。
母親になると妙に図太くなる人もいますし、子どもの前でそんな姿はみっともないです。
おまけに当事者は自分に悪気がないからタチが悪い。
そういう人はまぁ、昔からそうなのでしょう。
元幼稚園教諭の方の講義で、現役幼稚園教諭に一番困ることは何ですか?と尋ねた時に、親の私語と答えられた話をこちらの質問で思い出し、改めてなるほどなーです。
それ程色んな園で対応に困る事なのかもしれません。
たとえ見慣れてるからとはいえ、場をわきまえるとか、教えている人に対して敬意を払うとか、そういう基本的な考えをもつ親が減ってきているのではないかと思いますよ。


2018-02-28T11:42:47+0900 2018.02.28
0

年中さんの娘がいます

私語してらっしゃる方もいますが
2割くらいの方かなという印象です
その他の方は子どもの様子を見てますよ

私も何気なく話したりはしますが
がっつり話したりはしません

せっかくの参観日なのですから
子どもたちの様子をしっかり見てあげたいですよね


2018-02-28T05:49:25+0900 2018.02.28
0

産前まで公立小学校の教員をしていました。
何校か勤めましたが、教室内での私語はほとんどありませんでした。
廊下での私語はありましたが、授業に差し障りのない範囲だったと思います。(私語が多いなあと感じた覚えがないので)
園や学校、また、学級によっても参観の雰囲気が違う場合もあるのかもしれません。
幼稚園での様子が見られる良い機会なのですから、お子さんに集中してあげて欲しいですね。
幼稚園最後の参観なら尚更です。


もっとみる
匿名2018-02-28T02:19:53+0900 2018.02.28
0

私語、ありますよ。
園より、小学校の方がひどいです。
私語はやめてくださいと、教務の先生が廊下を歩き回ります。
廊下での私語だけでなく、教室の後ろに立って私語をされると子どもが発表した時に声が聞こえなかったりします。
あと、下の子を連れてきた親が教室の後ろでおやつを食べさせたり、おしゃべりに夢中になりほったらかし。小さな子たちが、走り回ったり授業をしている兄姉の所へ行き、膝の上に座っていたり…やりたい放題です。
ですが、私立ではなく公立。学校も親に強く言えないのが現状。
私語もひどいですが、駐車場がないので車での来校はやめてくださいと、毎回連絡がありますが、車で来る親が多く近隣から苦情があったり、ナンバー○○は車の移動をお願いしますと先生が走り回ることもあります。
あと、参観時の親の服装!!Tシャツにジーンズはいい方でスウェット上下にサンダルで来る親なんかもいます。
本当に参観はひどいです。モラルの欠片もありません。
そして、参観にご来校いただきありがとうございますという学校。時代だな…と感じますよ。


匿名2018-02-27T22:16:16+0900 2018.02.27
0

子供を参観する場でそんな非常識な親、聞いたことがないです。
園や保護者の品位が疑われますよね。
ただ、私の周辺ではそんな方は本当におらず、
むしろ幼稚園や公園でも、本当に秩序ある方ばかりです。
ただただ、なぜそんな保護者ばかりがその園に集まったのか、驚きです。
地域性なのでしょうか?

地域性であれば、子供に悪影響がでそうで、不安ですね。


2018-02-27T21:10:02+0900 2018.02.27
0

私は幼稚園ですが、参観日の子どもの時間に話している親はほとんど居ません。

子ども達の動きに合わせて、可愛いね、くらいの話はしますが、まずは我が子を見ますよね。

小学校の高学年くらいになると参観日もそこそこに仕事に戻るよーなんて話は聞きますが、幼稚園でのそんな姿は驚きました。

どうしても話したいママ達は参観日が終わってからランチへ行ったり、ちょっと早めに来ておしゃべりしたりしてますよ^^


ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome