ベビカムトップ
>
子育て期(生後10ヶ月~1歳6ヶ月)
> 10ヶ月、手づかみ食べをしない息子
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
36歳女性 2018-02-23T16:08:00+0900 2018.02.23

Q.10ヶ月、手づかみ食べをしない息子

こんにちは。
10ヶ月になったばかりの息子がなかなか手づかみ食べをしないのでやきもきしています。
子育てキュレーションサイトなどでは、早ければ離乳食中期から、9ヶ月ごろに始まることが多いと書かれており、ちょっとうちは遅いのではないかと少し心配です。
同じ月齢のママ友には9ヶ月の頃に相談してしまっていて、また聞くのはしつこいかなと…。
毎食手づかみ食べできるメニューを用意していますが、にぎるだけで口へ運びません。
にぎっている手ごと口へ持っていこうとすると怒って泣き出します。
スプーンで食べさせるのは問題なく、こちらが少し遅れると怒って催促するぐらいなのでお腹が空いているということもありません。
毎食トータル150gほどを完食しており、食が細いという感じでもありません。
もっと泣かれても頑張って訓練すべきなのでしょうか、それともまだのんびりかまえていてもよい時期なのでしょうか。
ぜひ体験談やアドバイスをお聞かせください。

  • アイコン7

みんなのコメント

2018-03-17T19:13:09+0900 2018.03.17
0

11ヶ月ですがご飯は手づかみさせてません。おやつとかパンぐらいしかしてないです。
ご飯はせっかく作ったのにって気持ちも私の中にありちゃんと食べて欲しいと思ってしまうのと、後片付けが面倒なので自分であげちゃいます。
その点お菓子やパンは散らかるのも限度があるので片付けも楽です。
私の場合は嫌がったら手づかみさせてません。
子供がやる気になった時にしてあげるのが良いと思います。
周りと比べると心配になりますがその子のペースでやらせてあげてはどうですか?
ウチもようやくミルク、母乳以外を飲むようになりました。


匿名2018-02-24T16:35:01+0900 2018.02.24
0

質問者です。たくさんのコメントありがとうございます!
1歳前後で手づかみ食べが始まったというお子さんが意外といらっしゃったことにビックリです。
だから安心というのも違うとは思いますが、それでも気が楽になりました(^^;
離乳食スタートから、与える量や種類、時間、かたさ、アレルギーの有無…と悩み続けていますが、育児にこれでOK、合格点というのはありませんよね。
育児書やネットの情報はあくまで目安、カフェニコリさんのおっしゃるようにストレスなく楽しい食事ができることがまず第一だなと思いをあらためました。
床にポイっと捨てられると、せっかく作ったのに…掃除しなきゃ…とイライラし、また手づかみしないことが何か発達上の問題に関わっているのではとやきもきしてしまい、最近のごはんタイムは暗い顔になっていたはず。
このごろあまり「おいしー」という顔をしてくれないのはご飯が固いからかな?と思っていましたが、息子も私の顔を見て不安になっていたのかなと思います。
ちなみに今日はあたたかかったので公園でおやつを食べさせたところ、一度だけですが手づかみ食べしてくれました。
環境を変えてみるのも手なのかな?
シチュエーションを変えたり、パパに頼んでみたりなど、肩に力が入り過ぎない程度に試行錯誤してみようと思います。
みなさん、アドバイス本当にありがとうございました!


2018-02-24T12:31:11+0900 2018.02.24
0

こんにちは。
全然気にされないで良いと思いますよ!
離乳食の進み方は本当にこどもそれぞれだと感じますよ。
うちの兄弟だけみても全然違うし、まわりのおともだちも本当にそれぞれ。

手づかみで食べるのは嫌がりお母さんがスプーンで口に運んだら食べるということなので、今はお子さんにとってはお母さんに食べさせてもらうのが1番お気に入りなんだと思います。

幼稚園保育園にはいるまで食べさせてもらうのが好きな子もいるし、
絶対自分でしか食べたくないという子もいますよ。

他のかたもおっしゃっていましたが、手づかみたべはさせないという方針のお母さんもいます。

お母さんとあかちゃんにとって、ストレスがたまらず楽しい食事のありかたが見つかりますように(*^^*)


2018-02-23T20:58:30+0900 2018.02.23
0

2歳8ヶ月の息子と8ヶ月の娘がいます。
2人とも離乳食は7ヶ月スタート、必然的につかみ食べは遅かったです。
(娘はまだ一回食を初めて2週間です)
息子は寝返りも歩くのもゆっくりだったので、周りの子と比べると気になって仕方なかったですが
気にしないようにしました。
手づかみは1歳を超えていたはず。
その子その子のペースがあると思うので気にしないで見守ってあげてくださいね。


2018-02-23T20:50:59+0900 2018.02.23
0

うちの子も1歳頃まで手づかみ食べなどしませんでした。掴むことまではできても口へ運ぶということをしなかったし、掴んだものを母が無理やり口に持っていこうとすると嫌がったり怒ったり。掴んだものはすべて床へポイ…辛かったです。ちなみに1歳5か月の今も床へポイポイ捨てて遊んでいます。でも掴んで口へ運ぶ、ということはいつのまにかできるようになっていました。 その子のペースがあると思うので全然焦ることではないと思います^^ ゆっくりのんびり付き合ってあげてください☆


もっとみる
2018-02-23T20:28:08+0900 2018.02.23
0


9ヶ月の娘がおりますが、手づかみ食べの時期なんですね…すっかり失念しておりました。

赤ちゃん用のおせんべいを小さくしたものを、娘はつまんで食べています。

お子さんおせんべいとか食べますか?ハイハインとか。おやつで練習するのもいいかもしれません。おせんべいならあまり汚れないですし。

個人差ありますし、焦ることは無いと思いますが、気になるから1歳ごろの健診(自治体によって違うかも)で相談してみてもいいと思います。


2018-02-23T18:14:17+0900 2018.02.23
0

来月で1歳になる息子がいます。
うちは手づかみメニューを9ヶ月頃から始めました。
最初はやっぱり同じようにスプーンで口に持っていってあげれば食べるけど、自分では食べない、つかんではみるけどつかんではポイの繰り返しでしたよ^_^;
ほんっとーに心が折れそうになりました。

めげずに続けて(私の手で持って食べさせたり、私自身が食べてみせたり色々しました)、結果逆に手づかみでしか食べなくなりました(^o^;
今はスプーンやフォークをあまりにも使わないから不安になってるところです。

知り合いのママさんの中には床を汚されたくないから手づかみ食べを一切させなかったってひともいたし、手づかみ食べしないからといって思い込まずに気楽に構えてていいと思いますよ!

ほんと離乳食って悩みがつきないですよね、、、。


ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome