• 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
41歳女性 2018-01-22T23:57:00+0900 2018.01.22

Q.ママの睡眠時間。

いつもお世話になります。いよいよ4月からは農家さんの所で米、蓮根、生姜、落花生作りを学びながら夫の畑仕事を手伝って行こうと思います。その他取っておきたい資格もあるので2年後の取得を目標に少しずつ勉強をしていこうと思います!ところで今私は夜まとめて7時間くらい睡眠時間を取っていますが、これからは少し睡眠時間を削らないと色々間に合わないと感じます。お子様がまだ小さく、夜なかなかまとめて眠れないお母様方は本当にお疲れ様です、出来ればお子様が夜まとめて寝てくれるようになっているお母様方に聞いてみたいのですが、夜平均してどれくらいの睡眠時間でしょうか?
もし少ない睡眠時間で毎日元気に過ごされている方がいましたらその健康の秘訣を教えて下さい!

  • アイコン10

みんなのコメント

2018-01-26T23:48:28+0900 2018.01.26
0

カフェニコリ様。
いつもありがとうございます!資格の取得を考えているんですね!目標を持つのはいい事だと思います!私もやらなければならない事、やりたい事はたくさんありますが子供はうまくスケジュール通りには動いてくれず(~_~;)また風邪など体調を崩す~兄弟にうつる~自分にうつるなど色々間に合わないです(ToT)農家さんからの商品宣伝の図案、デザイン、イラストなどの仕事を任されヤル気満々ではあるのですが、子供たちを寝かし付けてからと考えてますが、今は子供たちは布団に入るから眠るのが22:00過ぎと遅いのでこれからは21:00にはお布団に入るを目標に4月に向けて準備して行こうと思います!ありがとうございました!


2018-01-26T23:32:28+0900 2018.01.26
0

ゆままん様。
いつもありがとうございます!そうなんです!睡眠をきちんと取る=健康。と私も思っています、無理すると必ず付けが次の日に来て居眠り運転してしまうので短い時間でも体の疲れが充電出来る『ショートスリーパー』になれたらなぁと近頃は思います。時間が24時間ではとても足りない…どうすればいいかと考え、子供たちに出来る事を任せて行こうと、全体的に部屋を模様替えし毎日の洗濯たたみ~タンスにしまう。を娘たちにやらせ、夕方の風呂洗い、保育園の次の日の着替えや準備など私が全部やっていたことをどんどんやらせて行く事にしました。子供たちはよく手伝ってくれ益々子供たちを誉めています。後はこれから子供たちをもう少し早寝早起きペースに持って行けるように調整して行きます!ありがとうございました!


2018-01-24T13:02:14+0900 2018.01.24
0

こんにちは!
子育てをしながら目標に向けて頑張られておられて、すごいです。
私も取得したい資格がありまして、勉強をしているところなのですが、なかなか時間を見つけられず悩んでいるので
わたしも参考にさせていただいています。

睡眠時間ですが、普段は6時間程度です。
早起きは苦手なので、こどもたちが寝たあと、自分のことや明日の支度などをするため、どうしても宵っぱりになってしまいがちで…
時間の節約は得意ではないですが、
長男が幼稚園にいっている間(午前中)にある程度夕食の支度を終わらせたり常備菜をつくって平日の負担を減らしたりしています。

お互い頑張りましょう!


2018-01-24T11:24:55+0900 2018.01.24
0

だいたい9時間くらい寝てます
睡眠時間が取れないと体調が悪くなるのでできるだけ寝てます

たまに少ない日もありますが次の日は睡眠時間を確保するなどしています

お仕事のこと、お子さんのこと、自分のことなどいろいろとやりたいことはあるでしょうが
ご無理なさらないでくださいね

ママが元気じゃないと大変なことも多いと思うので


2018-01-23T23:59:20+0900 2018.01.23
0

匿名様。
ありがとうございます!お返事を描いたものが間違って消してしまったようで申し訳ありません、短い睡眠で毎日がんばる様子が目に浮かびます(ToT)
私は家事を優先して子供たちに構うのを後回しにしてしまう傾向にあるので、匿名様のように家事は後回しと割り切って子供たちに付き合う時間を大切に持って行きたいと思いました。夜片付ける家事と、朝にやる事を、分配していつもより早起き心掛けたいと思います。ありがとうございました!


もっとみる
2018-01-23T23:48:27+0900 2018.01.23
0

匿名様。
ありがとうございました!約5時間睡眠!毎日ご苦労様です、私も深い眠りでぐっすり体を休められれば良いですが眠りが浅く何度もトイレに起きるので、寝不足だと運転中などに眠気に襲われるので一番ベストな睡眠時間を自分で探って行くしかないですね
!後は家事を手抜きする気持ちの切り替えも大事ですよね、子供たちに余裕を持って接する事が出来るポイントですよね!大切な事に気付かせて頂きました。ありがとうございました!


匿名2018-01-23T16:04:41+0900 2018.01.23
0

うちは平日、主人が6時過ぎに家を出るので私は5時過ぎに朝食の準備のために起床します。主人の帰宅が23時~0時ごろなので夕食の片付けなどで私の就寝時間は1時過ぎになってしまいます。(娘は20時半頃就寝)

午前中は掃除洗濯のあとは、娘の習い事や児童館や公園など連れていくので家にいることはあまりないです。
でも今日はなんとなくだるいなぁと感じる日は娘と一緒にお昼寝します。30分だけでと横になるとすっきりします。
無理をすると体力が持たないので、しんどいときは家事を手抜きしています。


匿名2018-01-23T15:04:15+0900 2018.01.23
0

子どもは夜まとめて寝てくれるんですが、寝かしつけで一緒に横になると、寝てしまいます。なので8時すぎに、寝てしまい、9時は早いほうで10時11時に起きてきて、残った家事や洗濯、翌朝の準備をしてからが自分の時間です。就寝は2時頃で朝は5時半です。昼間は仕事や役員の仕事、子どもたちの宿題や習い事などで、バタバタするので、家事が追いつかないため、深夜にならないと自分の時間は持てないです。どうしても眠かったり疲れていたら、子どもと一緒に寝て、朝4時半~5時に起きます。
私は睡眠時間が短くても、貴重な自分一人の時間が作れることが健康でいられます。子どものことや、家事に追われてイライラして一日が終わるより、一人静かに過ごせる時間が深夜にあることで元気なんです。
そして、何よりストレス発散。これが一番身体にいいと思います。


2018-01-23T11:10:53+0900 2018.01.23
0

かわもとせいこ様。
いつもありがとうございます!友達と会ってストレス発散ですか!気持ちを吐き出すって一番体にいいのかもしれませんね(^o^)
ところで「腸の元気が体の元気」メモします。青汁いいですか?実はコストコでお得な青汁を見つけたのですが、そこで年配の方々が「あたしこれ買うの、3箱目。」と言いながら青汁の宣伝をしていたので近くで聞いていて欲しくなって来ました。益々健康を維持しなければならないので青汁を考えてみます!ありがとうございました\(^o^)/


2018-01-23T10:30:19+0900 2018.01.23
0

仕事始められるんですね。お疲れ様です。
私は子供が夜中起きるは関係なく
睡眠時間は6~7時間です。
朝は7時に小学生がいるので起きます。
午前中は家事に掃除 でなかなか座る時間もないですが
元気です。
秘訣といいますかしっかり食べています。食べるのがスキ
そして友達を呼んでストレスは発散。
平日は遅く寝て早起きですが
日曜日などはだらだらしたりします。

睡眠の質がよければ6時間でもすっきりしていますよ。
健康でいうなら青汁やビタミンなどサプリメント飲んでいます。腸が元気のときはなぜか元気に頑張れます。


もっとみる

ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome