
Q.1歳子連れ 新婚旅行先
初めての育児に奮闘中の4ヶ月の男の子のママです。
主人が年上で子どもは早めを希望していたため、
入籍後すぐに妊活しその月に授かりました。
妊娠中で新婚旅行は行っていません。
子どもは2人希望ですが、出産リミットは主人が40歳になるまでと言われていて、
子どもが1歳になったら(主人は38歳になったばかり)妊活再開しようと思っています。
そこで子どもが1歳になる8月に新婚旅行に行こうと思っています。
1歳0ヶ月の男の子と一緒に行く新婚旅行先はどこが良いでしょうか?
私は国内(沖縄等でゆったり旅行)で良いかなと思うのですが、
二人で海外旅行はまだ一度も行っていないので、主人はできれば海外が良いそうです。
この前、子ども連れで温泉旅行は行きましたが、
離乳食も年が明けたら始めるところで
1歳の子どもが一緒の旅行が全く想像がつきません。
ご意見の程、よろしくお願い致します。
-
8
みんなのコメント
娘が1歳の時に新婚旅行に行きました
沖縄に行きましたよ
飛行機で2時間から3時間程度でした
小さな子供がいるので
観光先などはかなりゆったりめに予定を組み
ホテルでのんびりしたり、ホテル内でのアクティビティを楽しむといった感じがメインでした
やはり私は子どもの様子が気になったという部分もありますが
しっかり楽しむこともできましたよ
完母だったのですが
途中で乳腺炎になってしまい
しかも病院でもらっていた薬はホテルのトランクの中という状態でして
観光先からホテルに戻るまで大変な思いをしました
持ち歩いていなかったことをすっごく後悔しましたがけどそれも今となってはいい思い出です
子供のご飯はベビーフードを持参していました
あとは食べれそうなものを取り分けていました
きち1019様
回答いただきありがとうございます。
ママ友さん、すごいですね!
パワーと行動力がすばらしいです。
ハワイもグアムも憧れますが…。
飛行機も大丈夫とは子どもの性格にもよるのでしょうか。
病気と飛行機は不安でよね。
韓国ですか!良いですね!
飛行機はハードル高いですよね。
なるべく早くに行けるようになると良いですね。
うちの子は絶対無理!とは思いますが、
今日ママ友と話していて
1歳3カ月の赤ちゃんのママが
「里帰りに飛行機を使っていて、
じゃあ5時間程度のグアムいけるんちゃう?ってなって
いったら全然問題なかったから
じゃあハワイもいけるやん!!ってなって
行ってきた。普通に大丈夫やったー!!」
と話していました。
何が困ったか聞いたら
○空港にいくまでのバスで退屈してしまって暴れる
くらいだったそうです。
ただ、私は病気も怖いし、飛行機に未だ乗せたことがないので、
自分は無理かな・・・とは思います。
海外はパスポートの取得があるので、早め早めが必要ですよね。
私は韓国に憧れ旅行に行くのが夢ですが、
飛行機のハードルが個人的に高すぎるので、いつになるか・・・という感じです。
かわもとせいこ様
回答いただきありがとうございます。
手当たり次第、口に入れてしまうし
食べれないものを食べると吐くのですか!?
やはり病院を受診することも考えて国内の方が安心ですね。
そして海外の長時間移動は1歳だと大変ですか。
海外はもう少し大きくなってからの方が良さそうですね。
1歳になる頃は自分で好きな所に行けて
手当り次第触り口にいれます。
ミルクばかりでは離乳食もすすんでいるので食べ物は不安要素ですね。
消化機能も未熟で食べなれないものを食べたら吐くこともありますよ。
起きている時間も長いので海外 飛行機は大変かもしれませんね。
沖縄ならホテルにも細かく問い合わせしやすいですしいいですね。
mmmu様
回答いただきありがとうございます。
離乳食やオムツ、飲料を持参して、着替えも余分にとなると
おっしゃる通り荷物がすごいことになりそうですね。
主人が受験英語(リーディングとリスニング)はできるそうですが、スピーキングは自信がないそうです。
プラス現地語となると…。
治安も考慮するとやっぱり難しいですかね。
主人は出張で年3回ほど行っていますが、
私はまだ沖縄に行ったことがないので、
改めて沖縄を勧めてみます!
沖縄のリゾートホテルは良さそうなところがたくさんありますよね。
私個人で考えると、さすがに海外は厳しいな〜と思います。
何泊するかにもよりますが、親戚がオムツの子を連れて海外に里帰りした時は、スーツケースの半分ほどがオムツでみっちりでした。現地語と英語、その他の言語ペラペラで、滞在するのも実家だからまあなんとか…という感じです。
離乳食やオムツ、飲料を持参して、着替えも余分に…大変な荷物になると思います。
そして治安も日本よりいい国なんてほぼないです。
ちょっとしんどいかも…と思います。
私も旅行に連れて行くなら沖縄のリゾートホテルがいいなと思います。
お子さんが無理なく楽しめる旅行になるといいですね!
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

ゆままん様
回答いただきありがとうございます。
1歳の子ども連れでの新婚旅行、ちょうど同じ状況ですね!
皆様のご意見をもとに沖縄にしようかと話しておりまして、大変参考になります。
やはりゆったり旅ですよね!
ホテル内でのアクティビティは盲点でした。
そういう面も踏まえてホテルを選ぼうと思います。
私は乳腺炎にはなっていませんが
乳口炎になった経験があり大変さはお察しします。
また食事はベビーフードは持参ですか。
取り分けられるものが多いと良いのですが、
滞在日時が長いと荷物になりそうですね。