
Q.洗剤
離乳食を最近はじめたのですが、食器は大人用洗剤で洗っていますか❓
哺乳瓶も専用の洗剤をつかっていますか❓
-
12
みんなのコメント
こんばんは。
現在9ヶ月ですが、食器は赤ちゃん用の洗剤を使用しています。
哺乳瓶はほとんど使用していないのですが、食器、コップ、おもちゃ等は月1、2回程消毒しています。
とは言え、赤ちゃんの離乳食で使用する計量スプーンやレンジで温める用のお皿は大人も使用する洗剤で洗っているので…
正直赤ちゃん専用のものである必要はないと思います。
我が家は私の気が済むまでは赤ちゃん専用の洗剤を使用しますが…(笑)
夜中に失礼致します。最初の長女には赤ちゃん専用洗剤で哺乳瓶を洗っていましたが、次女からは大人と同じものにしてしまいました。よくすすげば同じかなと…f(^_^)
ですが最近、昔は洗剤がゴキブリ退治に使われていたと知りました。叔母さんの家に行った時大きなゴキブリをがいました、叔母さんは急いで洗剤を持って来て、ゴキブリに洗剤をかけました(逃げ回るのであちこち壁が洗剤だらけになりましたが)ゴキブリはあっという間に動かなくなりました!洗剤が虫を殺してしまうと言う事から、洗剤もよく、すすいだ方がいいなぁと思いました!余計な話でしたが参考にして下さいf(^_^)
半年位までは、哺乳びん用洗剤を使いました。
スポンジだけは、哺乳瓶だけは長い持ち手付き。
だけど皿のスポンジは、大人と共用です。
哺乳瓶用の洗剤が残っているうちは哺乳瓶用の洗剤で洗っていました。
終わったのを機に普通の洗剤で洗うようになりました。
悩んじゃいますよね〜。私も終わった時に「どうしようかな〜」って思った記憶があります。
我が家もいつもの洗剤です。哺乳類ブラシは分けています。理由は水筒などは一日持ってでているので菌が!と思いずっと分けています。食器は食べたら洗うのでスポンジさえ除菌していればという感じです。
こんばんは☆
うちは1人目の子は気にして1歳まで洗剤もスポンジも大人用とは別にしていたのですが、2人目は適当になり食器も哺乳瓶も大人と同じ洗剤です^^:
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

離乳食はこれからですが、おもちゃや哺乳瓶は赤ちゃん用の洗剤を使っています。離乳食が始まったら、食器も赤ちゃん用の洗剤で洗うつもりです。液体で消毒もしていますが、生後7ヶ月くらいまでは消毒を続けるつもりでいます。いろいろ気を遣い大変ですが、万が一何かあっても嫌だと思ってしまう性格なのでそのようにしています。