みんなのコメント
出産はとても痛かったです。
途中で無痛分娩に移行しましたが、それでも痛かったです。
正直、陣痛きてからは妊娠したことを本気で後悔しました。それなのに、10日後には2人目も欲しいと思うようになりました。
それ程自分の子は可愛いく思えて仕方ないです。
痛いって簡単に言える痛さでない尋常な痛さでした。
それにかわるぐらいとてもかわいい赤ちゃんがおなかの中から出てきました。
そして育児は大変ですが、毎日笑わせてくれるかわいい子で毎日が充実しています。
妊娠前は漠然と赤ちゃんがほしいっお産が怖いって思っていましたが、経験すると幸せですよ。
私は妊娠できたら産もうかなーくらいの考えでした。
39で自然妊娠して、ラッキーと思うと同時に体力的に大丈夫か?自分?とは思いましたが笑
なぜ?の答えはお互いの親に孫の顔を見せてあげたかったのと旦那が私との子どもが欲しいと言っていたことと、あとはどんな顔の子が産まれるか見てみたかったからです(゚∀゚)
ってもうここ見てないかな?
子供が欲しかったからです。
結婚したら、「それなりには簡単に妊娠できる」 と思っていたけど、実際 ハッキリと妊娠が分かったのが約15年後。
長い月日でしたね。
その最中に、義妹なんてデキ婚するし。(その後 離婚したけど…)
緊急帝王切開だったので、「痛い」と言うより、「寒い」でした。
麻酔が効きすぎたのかは分からないけど副作用?で、その後1週間以上は子供にも会えずに暗室生活。
やっと会えた時は嬉しかったですね。
A,子供が欲しいからではないですか。
匿名さんは子供が欲しいから質問されているんですよね?
たぶん、興味もなければこんな疑問にもならないはずと私は思うのです。
出産・子育て 産むまでは漠然としていても産んだ瞬間から母になります!
子供が嫌いなんて言っていても
おっぱいをはじめてあげるお世話をする
気持ちも体も母になるんですよ。
痛いといっても世界中の母は子を産んでいます。今の数秒の間にも
その時の痛みはその時にもよりますけど
痛かったわ~と思い出ですよ。
夜中に失礼致します。痛くて命懸けなのはお産の時だけで、その後の自分の子供の成長を見れる事は本当に幸せです!
子供を生む前は自分一番でしたが、子供が生まれると子供一番で今では子供たちの召し使いのようになっていますが、それも幸せです( ^ω^ )そうしようと思って行動してる訳ではなく自然とそう言う気持ちになります!これが女性が持つ母性本能と言うものかもしれませんね!
私の場合は小さいときから結婚して子供を産んで家庭を作るというのが夢だったというか…自然に自分の子供が欲しいと思ったからです。
元々他人の子でも可愛いと思うタイプなので、早く自分の子供を産みたくてたまりませんでした。
実際出産は怖かったし痛かったし、つわりは酷くて嫌でしたけど、また産みたいと思うほどには自分の子供はやっぱり可愛かったです。
4歳と1歳の娘がいます。
出産とても痛かったです
けど子どもが欲しいと思ったのは
子どもが好きだからというのもありますが
どこかで子供を産んで、育てるというのが当たり前だと思っていた部分があるのかもしれません
2人目の時は
やはり上の子に兄弟がいたほうがいいな
もう一度赤ちゃんを育てたいな
という気持ちがあったからかな。
2人目出産の陣痛の痛みがピークだったとき
「そうだった。こんなに痛かったんだった!忘れてた!もうこの思いはしたくない」
って思いました 笑
今二女は1歳でまだホルモンバランスが戻ってきてないのか
まったくもう一人欲しいなという気持ちにはなってません
出産時の痛かった記憶もだんだん薄れているような気もします
人間の本能として出産時の痛みは忘れていくようにできてるそうです
すごいなーと思います
妊娠したい、出産したいと思ったことはないけど、出産しました。
妊娠は制限の多い生活でつらかったし、
出産も物凄く気持ち悪かったですよ。
でも、旦那が子供を欲しがっていたし、
とりあえず産む約束で結婚したので、
産みましたよ。
もう二度と妊娠出産はしたくないですね。
まぁそれぞれが育ってきた環境や価値観にもよるのだと思いますが、私は両親に育ててもらったように自分も子どもを生んで育てていくことが自然なことに感じていましたし、自分の子どもに会いたい、抱きしめたいという感情が小学生くらいからありました。 大人になってからは、女性として生まれたからには人生の中で一度は出産の痛みと喜びを経験してみたい!という気持ちがあったので、もちろん命がけですがとにかく経験したかったんですね。
生命倫理の問題ですね。
生まれたもの、子孫を残して死んでいく。色々なセクシャリティーがあるので一概に言えませんが、そういう考えになるように生きているのだと思います。
正直めちゃくちゃ痛かったですし、万が一の時のために遺書も書きました(大げさかもですが)。
子どもがすごく好きってわけでもないし、社会に出しても恥ずかしくない大人に育てられるか不安もありました。
考えに考えて煮詰まりすぎて、夫に泣きながら子供いらないって言ったこともあります。
結局は自分が夫との子どもを見てみたいっていう好奇心が一番大きかったのかもしれません。今でも理由を聞かれたら「見てみたかった」としか言えません(^_^;)
大変なこともいっぱいありますが、産んでよかったと思っています。
これから頑張らないといけないことたくさんですが、一緒に成長していきたいと思います。
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

めちゃくちゃ痛かったです、陣痛。
しかも、陣痛13時間苦しんだのに産まれず、緊急帝王切開。
めちゃくちゃ痛かったです、下半身麻酔のち全身麻酔。
最後に
何が一番痛いって、手術後の傷口。麻酔が切れた後。
寝れない、くしゃみできない、起きれない、
トイレに行けないからカテーテル。
でも、陣痛って、どんな痛みか興味ありませんか?
自分の母親がどんなに苦労して自分を産んでくれたのか。
女性にしか、しかも妊娠できた幸運な女性だけが経験できるその痛み。
痛みへの興味、興味が感謝に変わりました。