Q.9ヵ月離乳食の量
今離乳食は3回なんですが、母乳とmilkは寝るまであげていません。その場合1回でどれくらいの離乳食の量をあげれば良いのでしょうか?朝から寝るまではお茶を水分補給に飲んでいます。
今、1日のスケジュールは…
AM900 120g(お米具材込み)
PM1300 200g(お米具材込み)
PM1530 40g(バナナ)
PM1900 240g(お米具材込み)
PM2100~AM500 母乳(完全母乳)
息子は要らなかったら手で合図をするので、その時に食べさすのをやめています。離乳食だけの場合足りていないのかあげすぎているのか分かりません…平均的な量が知りたいです。
よろしくお願いします(´・_・`)
-
4
みんなのコメント
子育て支援センターで見本の量を展示などされていたり、問い合わせたら教えてくれると思います。
お子さまがお腹が空いたと激しく泣いたり、欲しがったりしなければ、適量なのではないかなと思います(^^)
4歳、1歳4か月の娘がいます
市販の離乳食がある程度量の参考になるかなと思います
けど食べる量は個人差があると思います
長女はとても小食で、二女はよく食べます
今現在で食べる量どっちが多いと聞かれると悩むくらいです
なのでパクパク食べてて、もういらないよ~って合図したならやめていいと思いますし
途中欲しがるようならおやつを多めにしてもいいのかなと思います
Tai mamaさんのお子さんは良く食べている、しかもちゃんと止められるのでこのままで大丈夫ではないでしょうか?
平均値、私は知らないのですが平均はあくまで平均
こどもそれぞれに丁度いい量があると思います。
そしてTai mamaさんのお子さんは自分でちゃんとその量がわかっていて食べている…素晴らしいです!!
参考まてまにレトルトの離乳食だと普通のが80グラム、お弁当みたいにご飯とおかずに別れているやつが80+80で160グラムだったかなぁ
どうしても平均が知りたい場合は、子育て支援センターや保健センターで離乳食講座をやっていると思いますので問い合わせて下さい。
だいたい離乳食の見本を準備してくれて、平均的な離乳食の実物を見れますよ~。
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

平均量は、月齢に合った市販のベビーフードを買ってみると参考になると私も思います(*^^*)
具材の大きさ、固さなども勉強になるので、おすすめです。
保健センターなどで定期的に開催されている離乳食の調理教室などに参加するのもよいかもしれません(*^^*)