
おく☆のん
32歳女性/妊娠34週
2017-07-27T16:02:00+0900
2017.07.27
Q.GBS陽性
現在妊娠34週です。
先日の検査でGBS陽性だったとのことで、陣痛が始まったら抗生剤の点滴を打つと担当医より言われました。
母子感染を防ぐために点滴を打つのはわかりますが、点滴を打ってから効き目が出るのにどれほどの時間がかかるのでしょう?
効き目が出る前に産まれてしまうなんてことはないのでしょうか??
一人目は微弱陣痛で促進剤の点滴をして三時間ほど。
二人目は病院に着いてから三時間弱で
出産しています。
二人とも子宮口が既に三センチ近く開いていたので、10分くらいの間隔になった時点で病院に行っていましたが今回も頸菅はあまり長くありません。
陽性反応出ての出産された方や専門家の方のご意見をお聞かせください。
-
1
みんなのコメント
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

一人目の時に陽性反応が出たので点滴しました。
私の場合は初産だったのもあり、病院に到着してすぐに点滴、すでに陣痛は5分間隔でした。
そこから四時間で出産。
赤ちゃんは問題なかったです。
二人目は陰性だったので点滴していません。
参考にならず申し訳ないですが、一応経験談でした。