• 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
23歳女性 2017-07-06T08:16:00+0900 2017.07.06

Q.「デブ ❗️顎肉❗️」

よく、主人に言われます。
私は 妊娠して つわりが終わってから食欲がでて 若干太ったのは確かです。
けど、浮腫みもあって 全部太ったわけではありません。

子供がおなかにいる時も お腹がでかくなるたびに
デブ❗️ って

出産し 体重は出産前より落ちたのに デブ❗️顎肉❗️ って言われてショック受けてます。

みなさんのご主人は どうですか?

  • アイコン10

みんなのコメント

2017-07-10T23:14:00+0900 2017.07.10
0

こんばんは。
私も妊娠中に『太ったね/太り過ぎじゃない?/えっ?!デブじゃん‼/老けたね』等、色々言われました(笑)

妊娠中、色々な事情で夫とは妊娠初期と中期にそれぞれ1度程しか会えなかったので、
臨月近くに久しぶりに会った時は本当に驚愕されました。

実際、私も最終的に15キロ増えてるので、夫が久しぶりに会った妻を見て
驚愕しゴチャゴチャ言うのも致し方ないかな、と思い、あまり気にしませんでした。

産後も身体の各種変化に対し、思い出したようにゴチャゴチャ言ってるような気もしますが、
正直耳に入ってこなくなりました(笑)

自分でもビックリするくらい、何言われてもどうでも良くなりました。
とは言え、子供のためにも綺麗なお母さんでいたいので、
そろそろダイエットしないといけないかな、と思っています。

あんまりご主人の仰ること気にしない方が良いですよ?
…構ってちゃんなんですかね?

母は忙しいんですよ!ご主人のワケワカランチンに付き合ってる暇はないのです★
(人様のご主人への無礼な発言、失礼しました)


匿名2017-07-09T07:50:37+0900 2017.07.09
0

主人に言われないですが、そんなことを言われたらとてもカチンとしてしまいます。妊娠中は食欲が増え太ってしまう人も多くいますし気持ちの面でも妊娠前よりとてもデリケートになっていますし。もしかしたらご主人は悪気があって言っているのではないかもしれないですが、妊婦さんが心身ともに大変なことをご主人にもわかってほしいですよね。


2017-07-08T21:23:05+0900 2017.07.08
0

ストレス溜まったのを八つ当たりしているだけですよ。
小学生レベルです。
言われても気にしないことです。


2017-07-07T20:22:19+0900 2017.07.07
0

構いたいのか構って欲しいのか、どちらにしても全然面白くないですね(´-`)言い返せばキレて「てめぇ!」などと逆ギレするような相手はもうチンピラかヤクザですね、そんな旦那様の暴言は逆に「あぁ嬉しい!ありがとう!」などと笑顔で受け止めるとそのうち言わなくなるのではないでしょうか?仏様のような気持ちで暴言を聞き流しありがとうと言っていると反応がつまらなくなり言わなくなるような気がします、それで今以上態度が調子込んで我慢がならない時は、もう早めに離婚がいいと思います、酒、女、ギャンブル、DV中毒どれかに当てはまる男は先々苦労が多いと思います。


2017-07-07T07:38:33+0900 2017.07.07
1

あり…えませんね。

そういう悪口を言うのが習慣なのでしょうか。主様は反抗して逆に言ったりはしてませんか?逆効果ですからね。そこは知らんふりで。そんなことありませんから。言いたいだけなんですよ。ハゲてなくてもハゲと言うのと同じです。そういう風に人を卑下することで、自分の地位を守ろうとしてるんです。そんなこと言われたら家にいれなくなるくらいの100倍返しを別の方法でします!

そういうのが一部ならいいですが、頻繁に言われると、一緒にいるのもしんどいですねー。


もっとみる
匿名2017-07-07T07:32:14+0900 2017.07.07
1

私の夫は言いませんが、もし言われたら冗談でも絶対許しません。
冷静にあなたの子供を産んだのに、その言い方はひどいって言います。
それでも言うなら夫と会話はしません(笑)何か話しかけられても無理します。


匿名2017-07-07T07:02:50+0900 2017.07.07
0

私も妊娠中は言われていました!うるさいなー本人が1番分かってるんだから言わないでって思ってました笑。子供産んだから7キロは落ちてるんだよ。産んだ後体質変わるからこれから痩せやすくなるかも。など産後は痩せますアピールをして言い返しています。
義理母から妊婦は太るのは当たり前で私も当時は15キロ太ったんだからそう簡単に痩せられないと言ってもらってその後理解したらしくパタリと言わなくなりました。知識がないくせに言ってくるんだと思うんですよ(^-^;周りの人が旦那さんに言ってくれるといいですね!


匿名2017-07-06T16:00:30+0900 2017.07.06
0

喧嘩をしてるわけなく ジョークでもないみたいで 真面目な顔で言ってきます。

喧嘩なら 言い方がもっとひどい
お前 じゃなく テメーとかになります


2017-07-06T15:11:15+0900 2017.07.06
0

どういう場面で言ってくるのでしょうか?うちの夫はケンカになれば「バカ!内股!ペンギンみたいな歩き方しやがって!」など程レベルな暴言を吐いて来ますが、普段は子供たちが真似をするので汚ない言葉や人をバカにしたりからかったりする言葉は使いません!


2017-07-06T14:36:24+0900 2017.07.06
0

それってモラハラですよね・・・
妊娠はデブとは全然ちがいますし、妊娠前の体重より少ないのにそうやって言ってくるなんてひどいです。もちろん妊娠前より太っていてもひどい言葉です。
ジョークのつもりなんでしょうか?

我が家ではそんなことはありません…。


もっとみる



ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome