Q.どんどん爪が小さくなっていく
産まれた時は綺麗な形をしていた爪が、むしれたり深めに切ったりしたせいでどんどん小さく変な形になっていきました。
そして一歳を過ぎた今、明らかに深爪で産まれた頃のかわいい爪の形はみる影もありません。
この爪の形って成長してむしれないようになったら綺麗な形に戻るんでしょうか(涙)
-
7
みんなのコメント
わが子も深爪ぎみにきってしまいます。
足の爪は力の加え方がまだわからないのか爪が割れて小さくなってしまいます。
伸びてもすぐ割れてしまいます。
それでも爪が大きいね~とよく言われます。(形は変です)
男の子なのでさらにしかたないのかな~と思っています。
旦那さんも普通の爪なのでもう少し成長すれば大丈夫かなと。
うちも深爪です。
眠たい時に顔をこすったりすると傷だらけになり
私の皮膚にも食い込み血だらけになるので
傷つけないように切っていたら深爪ぎみです。
でも、けが防止のためなので、不可避ですー(´;ω;`)
我が子は爪を噛むクセがあり、段々短くなり出血するかと思いました。わたしも成長とともに爪が戻るのか、心配です。
爪がはがれやすい人、いますよね。弱くて。そういう人はトップコートを塗ったりして保護してるように思いますが、子どもでも噛んだりしないようですし、トップコートで保護してあげるのもいいのかもと思いました!
やはり横長ですかぁ。
昔から↑はみんな短いイメージです。
まだ小さいし剥がれるんですかね
娘も最初から横長ではなかったんですよ。
気が付いたらそうでした。
私と爪が違うなぁって、ボタンを外すとか爪も無いし苦戦しています。
嫌でなければオイルとかでいつも保湿保護されてもいいですね。
爪を噛む癖はありません。
むしれるは方言なのかも…。
はがれてしまうというのと同じ意味です。
生活をする中でおもちゃや布にひっかけてはがれてしまうのです。
最初は縦長の爪だったのですが…今は平たい爪になっています(>_<)
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

みなさん深爪気味になってしまってるんですね(´;Д;`)
極力深爪にならないギリギリのところで切るように頑張ります〜!