
子育て中
30歳女性
2017-05-13T14:19:00+0900
2017.05.13
Q.虫除け対策について
虫除け対策はどの程度されていますか?
暑い日が多くなってきて、田舎に住んでる我が子はすでに蚊に刺されたようで虫刺されができてしまってます。
去年はネットで色々と調べすぎて市販の虫除けスプレーを使用するのが怖くなり、自作でアロマオイルの虫除けスプレーを使っていました。(効いているのか分からないですが・・・あまり虫刺されはできなかったので、きっと効いているのかな?)
子どもに付ける虫除けパッチやリングも気になっていますが、1歳7ヶ月なので、まだ難しいかなと思いつつ、使用されている方はいらっしゃいますか?
また、刺された後は塗り薬やパッチ、どのようなタイプを使用されてますか?
-
4
みんなのコメント
ちなみに、
幼児~小学低学年はとびひに
なりやすいので!
刺されたらかかさないように
かゆみを抑えるタイプを飲ませたり
ステロイドもつかいます。
我が家はベープを各部屋1個ずつにしています。
最近は赤ちゃんから使える
虫除けスプレーがありますね。
蚊が出始めましたね~
ハーブは効果あると思いますが
塗っている部分をさけて
刺されるんですよね。
蚊取り線香は臭いので
とりあえず部屋の飛ぶ蚊を退治はベープ
外出時はスプレーです。
シールやリングは効果は感じません
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

おはようございます!私の住まいの方も田舎なので家の中に巨大ムカデやネズミ、ありの行列、ヤスデ、ヤモリなどが次々と侵入して来てしまい毎年の悩みです!最近家の庭で「ヒル」を見かけ、子供たちにみみずと間違えて触らないように話した所です(-_-)それぞれの生き物の対策方はありますが真夏だと「蚊」は、犬の散歩で一回で10箇所は刺されてしまい子供たちには「ハッカ油」(北海道産)と言ってミントを濃縮した蚊除けスプレーをつけます。20mlほどで1000円くらいしますがアマゾンで購入出来、植物が成分なので害がなく、すごく濃縮されているので手足に4プッシュするだけで大分蚊除けになります、ミントが蚊除けになるとのことでミントを昨年から栽培中です、強い植物で植えておけば毎年増えて行くそうです、後強力だと思のは「蚊がいなくなるスプレー200回分」も部屋に1プッシュするだけで30分くらいたつと蚊が弱って落ちて来ます、上の方に1プッシュするだけで一晩蚊に刺されることはありません!後は「蚊取り線香」も庭仕事や真夏は使います。犬のそばには「虫コナーズ」をぶら下げ、散歩の時は子供は「ハッカ油」大人は「虫除けスプレー」で蚊対策をしています!