
妊娠中
24歳女性/妊娠35週
2017-05-09T13:03:00+0900
2017.05.09
Q.膀胱炎
排尿時痛み違和感が続いて
おり病院の先生に膀胱炎の疑いあり
といわれ抗生物質のお薬と漢方薬
処方してもらいました。
膀胱炎になっても
赤ちゃんに影響などは、大丈夫
なのでしょうか?
-
5
みんなのコメント
大丈夫だと思いますよ。
私も妊娠中に膀胱炎になりました。
(ちなみに産後も…。)
あまり気になさらずで大丈夫だと思います。
不安であれば、先生に訊いてみると良いですよ。
安心すると思います。
私は、妊娠前から膀胱炎気味で
原因が仕事だったことから
慢性化していました。
職場の友人は入院するほどでしたが、
私も友人も健康な赤ちゃんを産みました(o^^o)
私も妊娠中に膀胱炎、
出産後に膀胱炎と腎盂炎になりました~(;_;)
膀胱炎って本当にツラいですよね。
私は、膀胱炎でも特に赤ちゃんには問題ないと言われました。
お薬や点滴での影響も心配してましたが、
服用が少ない日数なので、特に影響はないと病院の先生に言われました。
心配でしたら、先生に一度確認してみたら安心すると思いますよ。
お辛いでしょうが、早く良くなりますように。
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

母乳でしょうか?母乳をあげてることは伝えましたか?ほとんどの薬は母乳をあげていても大丈夫なので、おそらく問題ないと思います!
きちっと治して、元気に子育てできますように◎