ベビカムトップ
>
子育て期(生後0~4ヶ月)
> 目の下の赤み(ブツブツ)について
  • 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
31歳女性 2017-04-13T00:05:00+0900 2017.04.13

Q.目の下の赤み(ブツブツ)について

こんばんは。生後3か月の赤ちゃんについて質問です。

あまり大きな肌トラブルなく過ごしていた息子ですが、
ここ最近、目の下と目の周辺が赤くなり、
小さなブツブツができてしまうようになりました。

ひどいときはパンダの目元のように、
目を囲むように真っ赤(ブツブツも有り)になってしまっています。

日中目を何度もごしごしとこすっていたり、
抱っこひもや抱っこ中に、私のセーターや洋服にごしごしと
顔をうずめるのが大よその原因ではないかと考えているのですが、
『こすりなさんなよ』と言っても勿論聞き入れてくれる月齢ではないので
困っています。

お風呂上りとその他気づいた時には保湿剤を塗るようにしていますが、
眠たくてこする、赤くなって(多分かゆみが出て)またこする…、
の繰り返しで、なかなか目元が改善されません。

どなたか同じような症状でお困りの方はいらっしゃらないでしょうか?
もし改善方法等ご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

  • アイコン4

みんなのコメント

2017-04-19T16:45:56+0900 2017.04.19
0

病院いかれたんですね。
石鹸で洗顔すると乾燥したり
油分バランスくずしたり
逆にお湯だけなら皮脂がおおく
湿疹って難しいですね。
また痒くて引っ掻いた後が今日もありました。ひどくなる前にステロイドですね。


2017-04-17T18:22:38+0900 2017.04.17
0

うちは頬っぺたです。
ヨダレでかぶれが悪化し
眠かったり薬が嫌だと洋服に擦り付けて来ます。

まず、小児科の先生に適切な薬を処方してもらい〔うちはプロペト〕
服をフリースにしてます。
フリースだと擦っても刺激が少ないかと思って。
最近春めいてきて、少し暑いですが、
好きな服より刺激が少ない生地を選んで着てます。

あとは、小まめに薬を塗ってます。

目の周りは皮膚が薄い上、
薬が目に入らないか心配ですよね!
紫外線も良くないと聞いたので、帽子も良いかもしれません(o^^o)


2017-04-17T13:02:53+0900 2017.04.17
0

かわもとせいこ様

ご回答ありがとうございます。
アドバイスを参考にさせて頂き、先週金曜日に皮膚科に行ってきました。

ブツブツが痒くてこすり、赤くなっているようでした。
保湿剤と、保湿剤とステロイドを混ぜた2種類を頂き、
現在1日に2回程塗って様子をみています。

ステロイドを塗ったら、かなり赤みは落ち着きましたが、
まだまだ痒みは残っているようで、目元をこすってしまいます。
ステロイドを塗っているため心配ですが、今週も病院に行くので、
少しずつ治療を進めていこうと思います。

ありがとうございました。


2017-04-13T22:10:56+0900 2017.04.13
0

今丁度こすりつけてる三ヶ月の男の子です。我が家は眉の辺りがかゆそうです。皮脂が多く痒いのだと思い石鹸でよく洗い流します。あとはこめかみ辺りなので目の周りになるのかな?
ブツブツができます。
その時にはステロイドの弱いやつを塗るとすぐ治ります。
花粉?とおもいましたが花粉なら目も充血やくしゃみがでるだろうしで、三ヶ月皮脂もまだまだ分泌多いし
我が家は子供たちだけアトピーがあるので離乳食あたりからでるかなぁとは心配しています。

ちなみにわたしの友達の
赤ちゃんも離乳食前はブツブツ赤い顔していました。頬は膿んだり!ひどくなる前に我が家はステロイドに頼っています。
もちろん薄く少し!短期間なら問題なしという事です。





ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome