
妊娠中
42歳女性/妊娠7週
2017-04-06T00:30:00+0900
2017.04.06
Q.妊娠7週目 心拍と違う
42歳高齢出産で二人目希望です。
3ヶ月前に一度流産し、6週目に入って前回と同じで卵黄嚢が大きいと言われました。前回のように自然流産にならなければ手術になるかも。と言われ1週間様子見後、7週3日で確認に行くと、卵黄嚢の横で脈打つものを何度もハッキリ確認しました。白い部分は何となくあるような……画像が荒くて解らない。先生に確認すると『う~ん、赤ちゃんには…見えないかなぁ。子宮の静脈が写ってる感じかな~』と。
長男の入学式が2日後なのですぐに手術はできず、8週目まで自然流産を優先で様子を見て、自然にならないと手術しましょうと。
聞いたときには『そうなんだぁ。ダメかぁ』と専門医の先生のおっしゃることなので、意外と冷静に思ったのですが、あの脈打つエコーが頭から離れず、先生もハッキリした言いきりではなかったのがだんだん気になり始めてしまって……子宮の静脈がハッキリ映る。心拍ではない。そういうことってあるのでしょうか。
ネットがすべてではないのですが、そんな情報や経験の方がいなくて、なんだかモヤモヤしています。
-
2
みんなのコメント
ベビカム相談室 妊娠の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

ちゃらちゃろさん、ありがとうございます。
少し出血があり、ずっと安静にしていました。そうですよね。赤ちゃんを見逃す何て無いですよね(^_^;)
前回、長男の出産まで診ていただいた先生なので、とても信頼しています。納得いくまで話を聞いて、次へのステップに向かいたいと思います。
お答え頂いて、ありがとうございます。