
Q.産後2ヶ月生理再開への不安
今朝えっ?と思ったら出血
悪露ではなく生理だ!とびっくりしました。
三人目、2人とも生理再開は早かったように思いますが2ヶ月?
早く生理が再開すると母乳がでなくなったなど書いてありました。元々母乳がでる方ではありませんが母乳とミルクです。
皆様の生理開始と母乳について
聞かせてください。
母乳がでなくなる時の変化も覚えていないのでどんな変化だったかも知りたいです。
飲まさない4時間空いても胸がはらないなどサインはありますか?宜しく御願いします。
-
8
みんなのコメント
こんにちは!私は元々母乳の出が悪かったからか生理も産後3カ月後くらいには来ていました。母乳も元々そんなに出ないので生理後も出る量は変わらないかと思います...がわずかでも出ている為今も地道に飲ませ続けています。(出ないおっぱいだからか、飲ませようとするとグイグイ手で押して嫌がるので、本当に眠い時しか飲んでくれません(TT))
私は二人目の産後1ヶ月で生理がきました。
その後、生理は毎月皆勤でやってきましたが、母乳は卒乳の11ヶ月まで出ました。もともと張らないおっぱいなので、卒乳したら止まりました。なので、身体の変化は特にありませんでした。
まあさん
ありがとうございます。
授乳続けたらいいんですね
参考になりました。
途中で出血があったんですね。
私も様子みてみます
生後2ヶ月まで混合、その後完母でしたが産後11ヶ月で生理再開しました。
6ヶ月の時に一度謎の出血があり、とうとう生理か!?と思ったのですが、一度だけでその後は出ませんでした。
1歳半になり今も飲んでますが、それなりに出ています。
生理中は味が落ちたり量が減ったりするそうですが、終わればまた出るようになると聞いたので、頻回授乳されて分泌量を保たれた方が良いかもしれません。
きち1019さんへ
びっくりしますよね。
きちさんは悪露だったのでしょうか。私もまだきたばかりだからわからないですけど
最近葉酸のみ始めたのがとも思いながら。
お友達は母乳でてたんですね
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

私はこどもを二人生んでいますがどちらも産後2ヶ月くらいで生理が再開しました(´;ω;`)産後って生理ないから嬉し~。と思っていたのにがっかり。
でも母乳はガンガンでています。
一人目は一歳半まであげていました。
今二人目子育て中ですが母乳パッド必須なくらいでています。
なのであんまり気にしなくて大丈夫だと思います!
それより!三人育児お疲れ様です(*^^*)二人でねをあげているわたしからしたら大尊敬しちゃいます。
お互いほどほどにがんばりましょー