• 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
31歳女性 2017-01-30T18:34:00+0900 2017.01.30

Q.保育園選び

保育園選びについて
気にするとよいポイントってありますか?
もちろん
地域により制度やポイントは変わるとは思うのですが、
そこは気にせずに、
なんでも良いので教えてください!
例えば
○私立は習い事がありオススメ
○家の最寄り重視
○私立は制服などが高いから公立が良い
など、
何でも良いので、経験から教えて下さい!
お願いします(>_<)

  • アイコン1

みんなのコメント

匿名2017-02-06T15:07:01+0900 2017.02.06
0

私は長女が今3才で2才のときに途中入園で私立の保育園に入園させました。(と言うかそこしか近場で空いてなかった)
その後3才になるときにそこの保育園が3才から幼稚園に変わりお迎えの時間が早まるので他の保育園に4月から入園させました。
今の保育園は第5希望で見学も行ってなかったような所でしたが第1希望と第2希望は選んだ理由は近場で公立でってくらいでした。第1希望の保育園は知り合いのお子さんが通ってて優しい先生ばかりだよと聞いてたので見学に行ったときにも娘にもお茶を出してくれたりして対応がとても丁寧だったのもあり第1希望が叶えばなーと思ってました。
私は保育園選びの基準は先生の対応の仕方と園児と保護者の口コミと見学して自分の目で見た感覚でした。
遠い保育園を選ぶならきちんと駐車スペースがあるところがいいと思います。
住宅街なので結構路駐は近所から言われたりするので(笑)





ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome