Q.幼稚園のカーディガン。
下の子が来年から使うので購入を、と言われています。
割と大きい子なんですが、できれば買い替えをしたくなくて><
上の子は何とか買い替えなく終われそうなんです。
皆さんならどのくらいまでなら大きめサイズを買えますか?
けっこういい値段するし3年なので何とか乗り切って欲しい!
- 
				
 
3
みんなのコメント
園の制服は130センチです。
大きめの男子で入園時の身長が100センチありました。
セーターやブラウス類は袖を折り返して軽く縫ってあります。
ちなみに、下の子ですが姉の時のお友達等と声を掛け合って、制服のサイズを合わせるために取りかえっこしたり、大きいサイズをお下がりでもらったりしています。
我が家は姉&弟。なので兄&妹の家庭と制服を取り替えましたよ!
ベビカム相談室 育児の注目タグ
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
		- 
					1
 - 
					2
 - 
					3
 - 
					4
 - 
					5
 
未回答の相談
- 
					Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
					
- 2023.10.22
 
 - 
					Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
					
- 2023.09.23
 
 - 
					Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
					
- 2023.07.29
 
 - 
					Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
					
- 2023.06.21
 
 - 未回答の相談一覧へ
 

 
    


					
					
					

コメントありがとうございますm(__)m
カーディガンは袖があるので、幼稚園の先生に聞いた時もあまり大きすぎると本人の動きづらいね、という話になりました。
上の子の新しいのを大き目で買って、下の子をおさがりにするか?とも考えましたが主人から却下が…。
丈合わせの時に息子がものすごい嬉しそうな顔してたので、ほどほどの大きさで新品購入しました><
制服はなくでカーディガンと体操服だけなんですが、そういえば前に通ってたところは制服や帽子もありました…。
取りかえっこ出来る関係も重要ですね!
大きく育って再度購入が必要になったら、それはそれでよかった事だ!と思えるようにカーディガン貯金します(笑)
ありがとうございました^^
もっと見る