• 専門家の相談回答へ専門家の相談回答へ
2012-11-16T00:00:00+0900 2012.11.16

Q.人見知りについて

現在2歳1ヶ月の男の子がいます。生後8ヶ月頃から人見知りが酷く、現在もずっと人見知りが続いています。
特に大人の人だと話しかけられると泣くこともあったり、公園で遊んでても他の親子連れの方が近づいてくると、「イヤ!」って言って固まってしまいます。また、知らない人がいると表情も固まってしまいます。
児童館などでも他の子は活発に遊んでるのに息子は私の傍でずっと大人しく遊んでいます。
検診でも人見知りについて相談のっていただいたのですが、息子みたいに人見知りが酷い子はあまりいない、というような事を言われて…。
これから幼稚園なども行かせる予定ですが、このままでは不安です。できればそれまでに人見知りを改善させてあげたいと思っていますが、改善させる方法はありますか?よろしくお願い致します。

  • アイコン0

0

人見知りは、親と他人を区別できるようになった証拠です、悪いことじゃありません。私が担当しているベビースイミングの場合、次のクラスに進むかどうかを決めるのは、集団欲が芽生えてきたかどうかで決めています。集団欲が強いときは、寝食を忘れるほど。この子はまだ集団欲が芽生えていないのでしょう。個人差が大きいもので、特に第一子は集団欲が出てくるのが遅いから心配しないでください。
どうしても改善したかったら、家で持ち寄りパーティーなどを開催する。何か機会を作って人を集めて、大げさにすることはないから、人に慣れさせる。子どもは親をしっかり見てます。
幼稚園に行くなら入園前に先生に相談できます。病気ではないのだからなおす、という考え方はふさわしくないし、なおしたいのなら普段から家の中をにぎやかにすることね。

一番言いたいのは、どうして他の子と同じじゃなきゃいけないのってこと。なんでも早ければいいというものではありません。その子の個性なのだから。
心配することはない。親が信じてあげましょう。ママが腹くくって。人と違ってもいいと思えば何でもないでしょ。

2012-11-16T00:00:00+0900
  • ▼ 金澤 直子先生のプロフィール

    • 妊婦・親子水泳教師の草分け的存在として80歳過ぎまで現役で活躍後、プールの中での指導は卒業。現在は妊婦卒業生の強い味方として、指導に当たっている(東京アスレティッククラブ中野/月1回カンガルークラブ、年に2回親子コンサートの主催)。栄養士の資格と経験を生かし、スイミング教室の後は、お手製のおかず持参でお食事会を毎回ひらき、妊婦の悩みに答える、人呼んでヤンババ。その由来については、著書『ヤンババの出産・子育て知恵袋』(築地書館)をご覧あれ。著書に、堀口貞夫・金澤直子共著『ゆっくりきっぱりお母さんになる』(赤ちゃんとママ社)。

ベビカム相談室 育児の注目タグ

powerd by babycome