
ベビ待ち中
30歳女性
2017-01-11T19:47:00+0900
2017.01.11
Q.不妊治療 排卵予測間違い?医師不信になりました。
第二子不妊治療中。人工授精について。
あと1週間くらいで排卵と言われていましたが、体調不良のためこの周期は諦めようと思っていました。
その排卵予定日から20日しても生理が来ず、再度受診すると、違う医師が、翌日排卵なので人工授精の予約をしてくださいと。
卵胞がしぼむということはあり得るようですが、こんなに指示がずれるものでしょうか。
前の生理から50日くらい経った卵胞に人工授精しましたが、質が良くなさそうですよね。
ちゃんと逐一質問すればよかったのでしょうか…
-
1
みんなのコメント
前日までの1週間でアクセスの多かった投稿!
最新アクセス
ランキング
-
1
-
2
-
3
-
4
-
5
未回答の相談
-
Q.私の息子たちのトイレトレーニングの相談
- 2023.10.22
-
Q.令和の子供に(子)がつく名前はありか?
- 2023.09.23
-
Q.11ヶ月息子の夜泣きがつらいです
- 2023.07.29
-
Q.授乳中に蚊に沢山刺されて困っています
- 2023.06.21
- 未回答の相談一覧へ

はじめまして、排卵チェックのために、病院へ通った経験があります。
1週間後に排卵の診断だと、まだ卵胞のサイズは小さいですよね。生理周期がズレる時って、なかなか卵胞が大きくならずに、排卵前で止まっている場合が結構あるようですよ。
こまめに病院へ通って、卵胞を育てる薬を飲んだり、排卵注射している方も多いのではないでしょうか。あと、生理の周期が長い方でも妊娠するので、排卵まで時間がかかったとしても、タイミングさえ合えば問題ないと思います。